
所得税を今年から納め始めたものです。
終電が終わってから終業し、タクシーで帰宅しなければいけない日が週に3度あります。
タクシー代は2000円くらいです。
会社から何も言われてなかったので今まで自腹で領収書ももらわず払ってきたのですが、やっぱり出費が厳しいのと、年末調整や確定申告の際に領収書が必要になるのでは?
と思っていますがよくわかりません。
ちなみに会社から給料明細に交通費などの支給は書いていません。
この場合は会社に言えば経費になるのでしょうか?
もし自腹をきらなければいけない場合非課税の対象にはなるのでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どうしてもタクシーで帰る以外に無い場合は会社に請求すべきです。
サラリーマンにも特定支出控除といって認められる控除もありますが当てはまらない気がします。
(1)一般の通勤者として通常必要であると認められる通勤のための支出
(2)転勤に伴う転居のために通常必要であると認められる支出のうち一定のもの
(3)職務に直接必要な技術や知識を得ることを目的として研修を受けるための支出
(4)職務に直接必要な資格を取得するための支出
(5)単身赴任などの場合で、勤務地と自宅の間の旅行のために通常必要な支出のうち一定のもの
仕事をしていて必要なお金は会社に相談しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
- 確定申告 確定申告での必要経費領収書 3 2022/07/17 11:03
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度で色々考えています。 私は一人親方です。 同じ親会社で30年近く専属で働いています。 3 2023/03/23 01:53
- 所得税 給与明細書の所得税についての質問です。 給与は月末締め翌月振込みです。 2022年度勤務分において、 3 2023/01/17 11:22
- 確定申告 分からないことがあります。 ICLを受けると40万ほどかかるそうですが、以下の文章からするといくらか 2 2023/06/28 16:54
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 印紙税 会社からの報奨金 5 2022/06/28 16:51
- 損害保険 【※交通事故:保険:貰い事故】 数カ月前に自転車で帰宅中にタクシー会社から一切左右確認をせず飛び出 1 2022/09/04 14:23
- 確定申告 業務委託のアルバイト 年収 12 2022/09/18 23:16
- 所得税 学生バイトだけど所得税引かれてる 4 2023/01/13 14:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人事業主PGです。経費につい...
-
ガソリン代以外出さない、自家...
-
不動産所得の必要経費について
-
副業の交通費について
-
個人事業主の経費について
-
どこまで経費に出来るのか、質...
-
事務所の植木伐採は経費になる...
-
鉄骨ALC造3Fマンションですが...
-
個人事業者が源泉徴収額ありで...
-
確定申告の経費について。 今年...
-
アパート経営での経費について
-
会計freeeの確定申告書類「青色...
-
エクセルで例えば金銭出納帳の...
-
昨年末購入した今年の航空券を...
-
確定申告 修繕
-
駐車場収入の収支内訳記入について
-
少額減価償却資産の特例を用い...
-
賃貸の外壁塗装について(確定...
-
代理で購入した商品の経費証明
-
自営でたまに車を運転しますが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人事業主の経費について
-
犬のブリーダーについて
-
農業所得の自家消費コメの計算
-
通勤用バイクの修理費は,確定...
-
どこまで経費に出来るのか、質...
-
家庭内労働者等の必要経費の特...
-
個人事業主で、習い事は経費に...
-
圃場整備した費用の申告時の扱...
-
個人司会業の認められる経費
-
面倒くさいと思う事は何ですか?
-
領収書の追跡ってしますか?
-
フランチャイズの加盟金は確定...
-
副業の税金で不明な点があります
-
白色申告。
-
億ションのタワーマンションを...
-
割り勘なのに領収書をとる人ど...
-
譲渡所得の取得費について(事...
-
車庫証明と経費
-
単身赴任で住居を借りますが経...
-
駐車場の造成費用
おすすめ情報