電子書籍の厳選無料作品が豊富!

lease という動詞はなぜ「貸す」と「借りる」という正反対の意味があるのですか?紛らわしくはないのでしょうか?

A 回答 (1件)

「貸す」と「借りる」が正反対とはいっても、「貸借」という行為をどちらの立場で見るかだけの違いですよね。



「貸す」か「借りる」かはっきりさせたければ to や from を使えばいいので、それほど不便ではないのかもしれないし、方向性をはっきりさせない言葉が便利なこともあります。まあ、どちらかはっきりさせずに to lease といったときには、「貸す」という意味がやや優勢な気がしますが…。

ところで lease は「貸す」「借りる」だけでなく「有償で」という意味が含まれています。

外国語カテなので参考までにフィンランド語の場合、lainata(無償で貸し借りする)と vuokrata(有償で貸し借りする)は区別するのに「貸す」か「借りる」かの方向性の区別は単語としてはありません。方向性を示したいときは「~から」「~に」に対応する言葉を使えばいいので、それほど不便じゃないんです。貸し借りという行為は「無償で貸す」「無償で借りる」「有償で貸す」「有償で借りる」と4つに分けられますが、単語での表し方が日本語とフィンランド語でちょうど直交していることになります。日本語で「無償で貸す」と「有償で貸す」という正反対の意味をひとつの単語で表すのは紛らわしいのでは?と思うフィンランド人もいるかもしれません。どの概念とどの概念をひとつの言葉にまとめるかは、言語によってこんなふうに相当違うことがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!