dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し前に、自分自身変わりたいから接客業に挑戦しようか迷ってると言う質問をした者です^^;
あれからバイト探しをしてたら焼肉屋の求人募集を見つけたので電話してみようかなと思っているんですけど、1つだけどうしても気になる事があってまだ電話できずにいます。
それは、焼肉屋の臭いの事なんですけど、焼肉屋に食べに行って2時間くらいいただけで服とか髪とかすごく臭くなるじゃないですか!?
と言う事は、焼肉屋でバイトしたら(毎日4~5時間程度)、やっぱりお風呂に入ってもあの臭いはとれなくなるんですかね?^^;
今、昼間も違う仕事をしているので臭いがとれなくなると、ぶっちゃけ困るなぁと思っています。
実際どうなのでしょうか???
経験者の方や、友達が焼肉屋でバイトしてたなど、なんでもいいのでお話聞かせてください!
宜しくお願いします!

A 回答 (5件)

うちの彼氏さんが焼肉屋でバイトしてます☆


本人はバイトの後に会うときは“焼肉臭いから近寄っちゃだめ”とか言うんですが、
こっちは全く気になりませんよ~、シャンプーのいい匂い(笑)
ただニンニクを大量にむく日がたまにあるらしく、
そういう日はお風呂入ってきても、手はちょっぴりニンニク臭いのが残ってたりします(>_<)

個人の焼肉屋さんなので制服がなく、私服にエプロンみたいな感じでやっているみたいで、Gパンはバイト用のを作っているみたいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2006/11/26 18:37

以前焼肉屋でバイトをしていました。



店によって違うかもしれませんが、
最近の店は排気の機能がかなり高いのでほとんどにおいはつかないと思います。
また、制服もあったので、バイト後に焼肉のにおいがすると言われたことも無いです。

アルバイトをするお店が、排気もちゃんとしていて、制服もあれば、心配しなくても大丈夫だと思いますよ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

募集しているお店は全国チェーンなので制服はあると思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/26 18:36

試しに焼肉屋へ面接行って、店長と話されてはいかがですか?


貴方の心配してることが起こるのならば、その店長はむちゃくちゃ焼肉のにおいがしてるはずですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、一度面接に行ってみます^^;
ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/26 18:35

友人が焼肉屋さんで働いてましたけど、普段は臭わなかったですよ!


ほとんど休みなく働いてその程度ですから、大丈夫じゃないでしょうかね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2006/11/26 18:34

特に匂いがつくのが、洋服や髪の毛です。


洋服は洗濯すれば匂いは取れるし、お風呂に入れば、髪の毛の匂いも取れます。
匂いが染みつく事はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

想像しているほど、臭いはつかないみたいですね^^;
ありがとうございました!!!

お礼日時:2006/11/26 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!