dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誤過納で法人税等が還付された時の仕訳は、
どのようにするのがいいのでしょうか?
個人的には、
益金になってはいけないので、
雑収入などで仕訳しておいて、別表で減算すればいいのでは、
と思ったのですが…。
ご教授よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

税法上の要件(益金不算入)の条件を満たし、なおかつ簡単な方法として、お考えのとおりで良いと思います。



別表四減算欄に、「過誤納に係る還付金額」の欄があらかじめ設けられていますので、この欄に当然記載されることになりますので、出発点となる「当期利益または当期欠損の額」においては、益金算入となっていた方が調整が楽ですから。

おそらく「雑益、雑損失等の内訳書」に還付金が記載されると思いますので、その点との整合性も分かり易いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違っていないようで、安心いたしました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/26 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!