dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スルガ銀行ANA支店のキャッシュカードを持っているのですが、
さらに↓のANAマイレージクラブEdyカードを申し込みすることができるのでしょうか?
http://www.ana.co.jp/amc/reference/amc/amc_condu …

A 回答 (2件)

申し込むことは可能です。



ANAマイレージクラブEdyカード(最狭義のもの[1]、以下同じ)は一人一枚までしか持てないことになっています(*1)。ANAのFAQのページ[2]にも「同一カードの発行は1枚まで」と書かれています。しかし同一でなければその種類の数だけカードを作れることになります。
「ANAマイレージクラブフィナンシャルパス」は「ANAマイレージクラブEdyカード」は別種のカードですから、1枚だけはANAマイレージクラブEdyカードを作れます。
(No. 1の回答で「ANAマイレージクラブフィナンシャルパス」の名前が上がっていますが、フィナンシャルパスとはスルガ銀行ANA支店のキャッシュカードであり、口座を作れば自動的に発行されるものです)

「ANAマイレージクラブの会員カードでEdy機能が付いていて、年会費は不要で、かつクレジット機能がないもの」には他に以下があります。
(1) ANAマイレージクラブマリーンズカード
(2) ANAマイレージクラブ宮交バスカ

(1)はプロ野球・千葉ロッテマリーンズのファンクラブ"TEAM 26"の会員証との兼用カードです[3]。ファンクラブ会員のカテゴリーはいくつかに分かれていて年会費が必要なものもありますが、一番お手軽な「一般会員」であれば入会金や年会費は不要です。
なお今シーズンの入会受付は終了しています。入会は来春の受付再開までお待ち下さい。

(2)は宮崎県をカバーするバス会社、宮崎交通のバス乗車用ICカードとの兼用カードです[4]。「ANA宮崎就航50周年」の限定カードでしたが、追加発行されているようです。こちらも発行費用や年会費は無料です。
インターネット経由の申し込みも可能ですが、こちらの入会手続きは宮崎交通でなくANAが行うため、ANAマイレージクラブ会員の方がインターネットから申し込むと「既に入会済みです」というメッセージが出て拒絶されることがあります。この場合は紙の入会申込書を取り寄せて郵送で申し込むことで対処できます。

クレジット機能を有するカード(ANAカード、*2)を作った上で、さらにANAマイレージクラブEdyカードを作ることも認められています[2]。ANAカードはANAマイレージクラブEdyカードの機能を全て包含するので、本来なら追加発行は不要なはずなのですが、「5万円(1枚の上限額)を超えてEdyを使いたい」「クレジットカードを財布から頻繁に出し入れするのは避けたい」などの要望が多かったのではと推測されます。

なおANAマイレージクラブでは会員カード1枚ごとに、それぞれ新しく会員番号が発行されます。そのままですとマイルはばらばらに加算されますので、口座をまとめる手続きが別途必要です。詳細は[5]でご覧下さい。

[1] http://www.ana.co.jp/amc/reference/amc/amc_condu …
[2] http://www.ana.co.jp/amc/reference/edy/faq/card. …
[3] TEAM 26 http://www.team26.jp/index.html
[4] 宮交バスカ http://www.ana.co.jp/amc/news/miyakoh/index.html
[5] 口座まとめ http://www.ana.co.jp/amc/reference/amc/profile_c …

*1 過去には複数枚保有可能だったようですが、現在はFAQにある通り一人一枚に制限されています。なおANAマイレージクラブEdyカードを1枚と、ANAカードを複数枚(クレジットカードのブランドごとに1枚まで)保有することは可能です。
*2 現在発行されているANAカードはすべてEdy機能付きです。

参考URL:http://www.ana.co.jp/amc/reference/edy/faq/card. …
    • good
    • 0

スルガ銀行ANA支店のサイトの「ANA支店のメリット」に書いてあるとおりに、


「Financial Pass」と言うカードで実現できるはずです。

参考URL:http://www.surugabank.co.jp/ana/other/merit.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!