dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日面接に行ってきました。
面接官の方が名刺を下さったのですが、これって普通なのでしょうか?
今まであまりもらったことがないので・・・

A 回答 (7件)

こんにちは。



人事経験あります。

「あら?会社に連絡したいのに、連絡先(求人の掲載されている紙とか、プリントアウトとか)どこいっちゃったかしら~?」ってなった時にすぐに連絡できるように名刺をくれた。
または、いつも名刺を渡している癖で、面接なのに渡しちゃった。
などなど考えられます、パートさんなら。

正社員の面接の時は私も渡します。
それは、#1さんの理由も含まれています。名刺一つまともに受け取れないような、最低限のビジネスマナーのなっていない人は不採用だからです。
以前も面接に来た方にお渡ししましたが、面接中、緊張からか手遊び始めた人がいました。その人は私の名刺を折ったり丸めたり…。
もちろん、不採用でした。
また、渡した人が、最後に(それまでは完璧だったのに)名刺を置いて帰りました。もちろん、不採用でした。
渡した途端、ポケットにしまっちゃった人もいました。不採用でした。
うちわにした人もいました。不採用でした。
キリがないですね、すみません。

今回の件ではあまり当てはまらないかもしれませんが、名刺の扱いって本当に怖いんですよ。

でも、残念ですが、名刺を渡す=採用ではありません…。
    • good
    • 12

小さな工場の経営者で面接も自分で行っています。



私は面接した方全員に名刺は必ず差し上げます。
習慣、と言うのもありますが、お互いの連絡先を取り交わす、と言う意味でも渡しております。

また別途営業所、別工場などが有り説明する場合「名刺に記載されておりますように~~」などという話し方が出来ます。
    • good
    • 1

再度の回答です。


もちろん、名刺と採用は無関係です。
タクシーの運転手が、会社の電話番号が載っている名刺を、お客に渡す感覚でした。
あくまで、宣伝媒体として、渡していただけです。
私の場合ですが。
    • good
    • 1

刺をもらったからといって、採用という訳ではありません.


単なる挨拶です、採用の有無を曖昧な行為でするわけは有りません。
    • good
    • 3

私は、不動産業だったので、面接でも気軽にあげていましたよ。


同窓会でも配っていたし。
名刺から、相談を持ちかけられる事もあったので。
どういう職種かはわかりませんが、一種の宣伝効果を狙ったのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

名刺をもらったからといって、採用という訳ではありませんよね?

お礼日時:2006/11/30 18:39

こんにちは



ほとんどのケースで、面接官が面接者に名刺を渡す事無いと思います
おそらくその方は普段の癖でお客様に渡す感覚で渡して
しまったのではないでしょうか?

まあ渡したから、もらったからどうと言う事もないと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい・・・パートの面接だったんですよね。。

お礼日時:2006/11/30 18:04

たしかに普通はもらいませんね。


面接官も名刺を渡す必要はありませんから(ビジネスではない)。
ただ、私もついつい挨拶がてらに渡したことあります。
深い意味はないと思いますが、ひょっとするとビジネスマナーの試験の一環だったかもしれませんね。マナーにそった名刺の受け取りできました??
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!