プロが教えるわが家の防犯対策術!

照明器具(主にペンダントライト)のシェードに紙がつかわれてることってありますよね?あっ、でも和風のじゃなくて、洋風のオシャレな感じのやつです。そういうのって、紙は紙でもどんな紙でつくられてるんでしょうか?いろいろあると思うので、みなさんが思いつくものでけっこうです。よろしくおねがいします。

A 回答 (5件)

紙の、詳しい種類や名前は、判らないのですが。

照明器具販売者側の、意見です。

電球(蛍光灯も)は、発熱しますので、『燃え難い処理済み紙』のはずです。
でないと、熱でシェード紙が燃えて、製造元と販売店は、裁判で敗訴します。
電球のW数。電球と紙の距離。電球上部に放熱穴の有る無し。で変りますが。

難燃性紙の例。紙鍋(紙が鍋の代役。器状の紙に出し汁と具)を御存知ですか?
この紙鍋に下から火を付ける。出し汁が有る限り、100℃を大幅に越えないので。
◎紙は燃えずに、鍋料理が完成。←私も最初は本当に驚きました。
    • good
    • 0

再度の返事です。

不織布は、多種多用の用途があります。
照明器具や障子紙に使用する物は、見た目が和紙っぽいです。
透け具合も同等です。

洋服でも、不織布を使用した物があります。
不透明のフイルム状の物もあります。

ハンズなんかでも、障子紙としてはんばいされています。
結構高めかもね。??

私が使用しているのは、デュポンのタイベック 1073Bという番定です
一般では販売してないでしょうね。?
    • good
    • 1

東急ハンズでお散歩中に見つけたのでちょうどコレじゃないかな?というのを書き込みます。


お昼間のテレビでインテリアをコーディネートする番組…アレでよく使うのはコレだったように思います。

http://www.tokyu-hands.co.jp/nte_denki_07.htm

でも一般的には
toagooさんのかかれたように和紙のようですね。

http://www.molza.co.jp/direct/page/moon.htm
こんな感じ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。東急ハンズのホームページ、参考になりました。ファイバークラフトを使った照明についてですが、ファイバークラフトについて調べていたら疑問に思うものが出てきました。新しく質問させていただきますので、よろしければお答えください。ありがとうございました!

お礼日時:2002/04/22 03:54

本当の和紙だけの物が有るけど、破れるよね。


その為裏に、PET等が裏打ちしてあります。

普通シェードに使用するのは、不織布が多いと思います。
色々グレードが有るけど、どれも絶対 手では破れません。
さきの尖ったナイフだと刺さるけど。

この素材は、最近の障子にも使用してます。
破れないので、子供がいたずら出来ません。 

商品名で一番有名なのは、 タイベック ですね。
高いので、洋服ぐらいしか、回りには無いけど。

昔は、不織布の物性を調べていたので、何でも判るから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不織布、初めて聞きました。不織布について詳しく伺いたいのですが、不織布というのは、和紙と比べて光の透け具合はどうでしょう?できるだけ透けるものがほしいので・・・。あと、東急ハンズやドイトなど、ホームセンターに売っているものですか?

お礼日時:2002/04/22 03:05

ワシ(和紙)じゃ!



和紙にもいろいろ有るけど、さしずめ、アクリル和紙ですね。

参考
http://www.yamada-shomei.co.jp/products/maintena …

参考URL:http://www.yamada-shomei.co.jp/products/maintena …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりアクリル和紙というのはよさそうですね。参考にさせていただきます!

お礼日時:2002/04/22 03:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!