アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは!25歳OLです。ふと気づいて、怖くなったので質問させてください。

3ヶ月ほどまえに念願のマイカーを買い、道を覚えたり運転になれるために、よく一人でもドライブに行きます。単純に運転するのが楽しいので特に行き先を決めず、○○方面の方へ行ってみよう、という感じで走ります。
この前、帰宅してふと考えたんですけど、自分がどの道路を通って帰ってきたか記憶がないんです。順を追って道を一つづつ思い出せば、あそこをまがってそこを通って帰ってきた、などと思いだせたんですけど、とても苦労しました。また、思い出そうとすると昨日走った道かさっき走った道か混乱することもあります。
運転している間の記憶があまりないって怖くなってきました。自分は本当に信号とか対向車とか見てるのか不安になってきます。
行き先を決めてないドライブってこんなもんですか?何か意見をください!
もともと『ツメがあまい』性格で几帳面なほうではないです。O型です。思い立ったら徹底的に動くほうです。

A 回答 (4件)

失礼します。



質問者さんのお気持ち分かります。
実は私も経験あります。多分、運転中は必死だしありとあらゆるものに注意を払っていると思うのですが無事帰宅して、くつろいでいる時にふと「きちんと無事故で安全に運転していたかな?」などともう一度、先程の運転コースを記憶をもとにさかのぼるわけです。
まず、大丈夫なわけなのですが・・・

そこで、そういった不安感が湧き上がった時にすると効果的な方法があります。
私の場合、
・専用のノートを1冊作り、特に一人で長距離ドライブをした時は日付と時間と走ったコースを思い出せる限り順を追って書き記していきます。(日記みたいなものですね)
そうすると不思議なものでその場その場の状況が浮かび上がりますし、
「書く」という行為自体に気持ちが整理されてきて次第に落ち着いてきます。
最近はネットや携帯の普及で実際に字を書くということが極端に減ってきました。でも、日記然り、自宅で落ち着いて「書く・記録する」ということがある意味、精神衛生的にとても大切なことなんだなと改めて思い知りました。是非、おこなってみてください。

・これは多少、運転に余裕が出て来てからでいいと思いますが。
車の運転の際、デジカメを持っていきます。(手に取りやすい様、助手席のシートにでも置きます)
そして、走っているコースのところどころでマーカー的にチェックをする訳です。あとで、自宅に帰りPCに入れておきます。(写真ごとに日付や場所も記入しておきます)
こうしておくと、実際に自分が走ったコースのところどころが(マーカーの様に)確実に画像として記録されるのであとで時間をおいて見ても一目瞭然。合わせてドライブのスナップ写真の要素もあり、まさに「一石二鳥」です。
例えば、〇〇交差点で信号待ちしている時に周りの景色をパチッとワンショット。ドライブ途中で車を止めた先々で同じように走った場所がわかるように(建物や景色等を入れて)パチッ、パチッ、と写します。でも、運転中は決して撮影はしないこと。気持ちが散漫になり事故につながる可能性がありますし非常に危険です。第一、道路交通法にひっかかりますので!必ず、チェック撮影する際は安全な場所に車を止めてから行なってください。

以上、私の経験から、質問者さんのように運転後、帰宅してふとどのように走ってきたか記憶が曖昧で不安になる・・・などと思う人はきちんと運転しているものなのでまず、大丈夫です。
普通はこのようなことなど全く気にもかけず、スピードを出したり、平気で信号無視したり、狭い道路でも我が物顔で歩行者がいるにも関わらず一気に通り抜けるといったヤカラが多いのです。
そういった人たちに比べたら何と、安全運転されていることでしょう!
最後に、運転中はあまり過度に神経質になりびくびくおそるおそるというのはかえっていけません。むしろ、ある程度のメリハリをつけて(細心に注意するべき箇所とおおらかにのびのびと運転する箇所)運転することが大切で、これからの楽しいドライブにつながると思います。
どうぞ、これからも大いにドライブを楽しんでください!

追記:最近のカーナビのことはあまり知らないのですが、仮に自分が走ったコースがナビ上の地図に記録として(メモリー?)残るようなタイプがあればその日、自分が走ったのが何処かが確実に分かりますよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なお返事ありがとうございます。

>>質問者さんのように運転後、帰宅してふとどのように走ってきたか記憶が曖昧で不安になる・・・などと思う人はきちんと運転しているものなのでまず、大丈夫です

でしたらいいのですが、運転している間の自分が全く別人のようでちょっと怖いですね~!でも意外と同じように感じている人がみえてびっくりしました。私も不安なときはなにか記録を残してみようかと思います★一度思い出すと、不思議なぐらい忘れないですしね!(これが長期記憶への変換?)ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/07 10:20

こんにちは。


>行き先を決めてないドライブってこんなもんですか?
○そんなもんです。
楽しけりゃOKです。
記憶があいまいなのではなく、それが普通だと思います。

話をわざと俯瞰してみましょう。
新幹線で東京から大阪へ行く時に、自分が乗った新幹線が何時何分発で、
何処の駅に止まって、途中どんな加減速をしたか、
カーブ・トンネルを何回通過したかなんて覚えていません。

また逆に飛行機を操縦する時、道が無いので計器を見ての飛行になります。
全国にある信号地点(VOR DME タカンやボルタック)に沿ってはいますが、フライヘディングなら比較的自由に飛べます。

気になりだしたらきりがありません。
抜けないトゲだねと歌の歌詞にもあります。
ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
しかし、新幹線の場合は自分が運転手ではないですよね?乗っているのと自分が運転するのとはまるで記憶が違うと思うので、あまり参考にはできないなぁと思ってしまいます。
ちょっと質問が伝わりにくかったようですね。せっかくご回答いただいたのにすみません。

お礼日時:2006/12/01 13:11

脳に蓄積される記憶には「短期記憶」と「長期記憶」の二つがあり、さらに長期記憶の中には「手続き記憶」というのがあります。

この「手続き記憶」とは、よくいわれる「体が覚えている記憶」で、何度も繰り替えし行い記憶することによって、覚える記憶です。

例えば、車の運転のとき、免許を取ったばかりで運転し始めた時期は、「ミラーの角度調整して」「サイドブレーキ解除して」「前後確認して」、「ウインカー出して」「ハンドルはこのくらい回して」といちいち考えながら行動していたと思いますが、今はいちいち考えながら運転せず、感覚で行えるようになっていると思います。これは「手続き記憶」の一種です。

一方、
>自分がどの道路を通って帰ってきたか記憶がないんです。
これは短期記憶に分類され、基本的にそう長くは保持されません。
しかし、非常に印象に残るような出来事(運転でいえば、急に誰かが飛び出してきた、など)であれば、長期記憶として残されます。
また、長期記憶と結びつけると記憶されやすいようです(もともと少し記憶していないと思い出すことはできないので「『中期記憶』として記憶している」という考えもあるようです)。
>順を追って道を一つづつ思い出せば、あそこをまがってそこを通って帰ってきた、などと思いだせたんですけど、
これはまさに、短期記憶と長期記憶とを結びつける作業で、こうすると比較的に覚えやすいということですね。
ちなみに、最近よく脳年齢ということがいわれますが、これは短期記憶(というか中期記憶か)の度合いを試すもので、ある程度脳を活性化させれば鍛えることはできるようです。

むかーしの心理学の授業を思い出しながら書いたので、それこそ「記憶によって」微妙に違うかもしれませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご説明をありがとうございます!
となると、運転技術は『手続き記憶』で行い、運転していたという事実の記憶は『短期記憶』にあたるということでしょうか?
それって運転する上で問題ないでしょうか・・・。運転中に聞いていた音楽などは記憶に残ってるんです。
みんなそうなのかなって心配になりました。

お礼日時:2006/12/01 13:08

人によるかと思いますが


行く前からある程度はイメージしてます、初見でも地図でイメージは作ります

男だと信号の数まで覚えてたりしますよ

この回答への補足

信号の数まで・・。到底覚えていないです。ちゃんと青で通過したかも記憶にないですよ~。。。
『地図の読めない女、話をきかない男』でしたっけ。
例に漏れず、私も地図の読めない女です。空間認知は弱いようで、地図を進行方向に向けないと読めないクチです。
車を運転する上で問題はないのでしょうかね~

補足日時:2006/12/01 13:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あら・・・補足になっちゃいました(汗)すみません

お礼日時:2006/12/01 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています