dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実際は起きているのですが、朝から晩までずっと夢を見ているような感覚があるんです。ついさっきやったこともあまり自分の行動の記憶として残っていないで、夢を思い出しているような感覚(はっきりせずにとぎれとぎれ)です。運転していて気がついたら目的地に到着していて、自分では運転していたこと自体記憶が曖昧ですし、ふと「これは夢なのかな??」と思うと怖くなって心臓がバクバクしてしまいます。ただ単に睡眠不足なのかとも思ったのですが、ここ最近は睡眠時間も充分にとれています。疲れがとれていない、一時的なものなのでしょうか??アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

 No.2です。

No.3の方への補足が気になります。

>今日も変わらず、「今」の意識しかハッキリしません・・・。運転もしましたし、何人もの人と話もしましたが、やはり「夢」を見たのでは??という感覚です。日中はほとんど眠気もなかったのですが・・・。

 やはり、これは精神科ではないでしょうか。
 それ以外であれば、心療内科がいいのでは。
 一応、診せた時に医師にぼけの疑いの可否も聞くべきだと思います。
 とにかく病院へ行った方が良いと思います。
 それで、何でもありませんよ、と医師から診断されれば安心できますし。

この回答への補足

心配していただいて、本当にありがとうございます。
「何でもない」と言われると「じゃあ、この感覚はいつまで続くの??」とかえって不安になってしまいそうです・・・。でも、とりあえず病院に行ってみます。質問としてはここで締め切りますが、病院に行った後に報告もしたいのでお礼は少し待って下さい。

補足日時:2003/05/26 21:48
    • good
    • 3

おはようございます。

今日の意識は覚醒していますか?
実は・・私も感覚が鈍って生きてるのかなぁ?と考えてしまうことがあります。原因はアレルギーを原因とする(自律神経経由)ホルモン異状。
しかし、検査をしても何も出てこないので「自律神経失調症」ということになっています(おい!医者!ハッキリしてくれよぉ;)。

花粉症の時期には、体の中のホルモン系や神経が「花粉」の方しか見ていないのです。
温度差がある今の時期には「体温はどうなってるんだ?」に注目しすぎて ほかで何が起こってても気づかない。
女性ホルモンが必要な時期(女性なら毎月・・)にも数日間は「女性ホルモンは急いで作ってるからちょっと待って・・忘れてたんだよ、ゴメンね」てな感じです。

あおるいは、ダイエットをしていて、糖質が少なすぎると脳に栄養が行かないので脳は寝ている状態になります。記憶も飛ぶし、とにかく眠くてしょうがないんです。

さらに、ホルモン異状か、一部の栄養が不足していて、糖質の代謝に問題が起こって脳に栄養が行ってないということも考えられます。脳に近い血管が詰まっていても同じかもしれないですね・・。

ダイエットもホルモン系もアレルギーも心当たりが無いとしたら、かなり心配ですよ・・

参考URL:http://contest.thinkquest.gr.jp/tqj2002/50253/to …

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。原因は違うのかもしれないですが、同じような方がいて心強いです。
今日も変わらず、「今」の意識しかハッキリしません・・・。運転もしましたし、何人もの人と話もしましたが、やはり「夢」を見たのでは??という感覚です。日中はほとんど眠気もなかったのですが・・・。
ダイエットはこれといってしていません。ホルモン系もアレルギーもないです。やはり病院に行ったほうが良いのかなと思いますが、こんな症状でもちゃんと診察してもらえるのでしょうか。「気のせい」で帰されそうですよね・・・。

補足日時:2003/05/21 23:41
    • good
    • 0

 お願いですから、早急に医者に診せに行って下さい。

読み始め、精神疾患の話かなと思って読んでいたのですが(ごめんなさい)、記憶が飛ぶのはとても危険です。
 私は医師ではありませんので余計なことは言えませんが、とにかく早く診せるべきです。
 脅すつもりはありませんが、精神疾患、ボケ(最近は若い人でも罹るそうなので注意)、もしくは一番の方が言われた病気、どれかになっている可能性だってあるのですし。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
私も「ボケかな??」と軽い気持ちで思っていたのですが、ふと家族や恋人、友達のことをわからなくなってしまったら・・・と考えたら、すごく怖くなってしまいました。この場合、何科にかかれば良いのでしょう・・・どこに行っても「気のせいだよ」で帰されそうなのでまた悩んでしまいます。

補足日時:2003/05/21 23:35
    • good
    • 0

近頃話題になった、睡眠時無呼吸症候群って奴じゃ無いですか?

この回答への補足

早速ありがとうございます。
今、その症状が載っているHPなどを見てみました。でも当てはまる項目があまりなくて、違うのかな??と感じました。でも、必ずしもそれに当てはまらないから違うとは言い切れないのかな・・・と。たぶん病院に行っても「気のせい」で終わってしまうのでしょうね・・・。

補足日時:2003/05/21 00:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!