
13歳になるオスのコーギーを飼っています。
高齢のため、左後ろ足が不自由になり、
立ってオシッコができない状態となりました。
横座りした状態での排尿なので、オシッコシーツのない所では
お尻や腰のあたりにまで、オシッコがついてしまいます。
犬用のオムツをはかせていますが、コーギーの体型が特殊なせいか
今使用しているオムツだと、たまにオシッコが漏れてしまい
役に立ちません。
おすすめのオムツがあれば、教えてください。
犬用でも人間用でも構いません。
また、老犬介護に関するお知恵も拝借できれば嬉しいです!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
kookikookiさん、こんばんは。
我が家には16歳になる、要介護の♂老犬がいます。
柴ですが、大きめの柴なので、コーギーと胴の大きさは同じぐらいかな?
我が家の場合は、どのメーカーのものでも、人用のMサイズの物に、
尻尾を通す穴を開けて使っています。
ペット用のは高いので、手が出せません(^_^;)
でも、人の赤ちゃん用で十分ですよ~。
ずっと使うものなので、ランニングコストは安いに越したことはないかと。
また、おむつを替える際、人の赤ちゃんのようにおしりや尿道部を拭いてあげています。
でないと炎症を起こしてしまうので…。
その時も、人の赤ちゃん用のお尻ふきシートなどを使っています。
うちの柴も後ろ足が弱り、寝たきりではありませんが、殆ど歩けません。
でも、その足で徘徊するので、サークルで行動範囲を決め、
サークルの形を“丸く”しています。
角を作ってしまうと、角で後退できずに立ちすくみ、
『きゃひ~ん』と鳴くので(^_^;)
もし寝たきりでしたら、床ずれを防ぐために、
低反発の枕やマットを敷いてあげると良いみたいです。
普通のクッションよりも、床ずれが出来にくいと耳にします。
また、獣医さんから聞いたのですが、
歩くことが難しくても、外に連れ出すことは良い事らしいです。
我が家の柴は重くて抱っこは無理なので、『お手製キャリー』で散歩してます!
よくホームセンターとかで荷物を運ぶ小さい台車って売ってますよね?
安い、鉄(アルミ・ステンレス)とかだけで出来たヤツです。
台車を選ぶ際は、タイヤが大きい方が振動が少なくて良いです。
そこに、愛犬が入る大きさの段ボールを積み、
その段ボールの中に布団やクッションを敷いて愛犬を入れ、
そしてお散歩です(*^-^*)
もし、まだ目が見えているなら、外が見える程度に段ボールの壁を
低くしても良いと思います。
うちの柴はもう目も耳も不自由ですが、
外に出ると首を伸ばして、一生懸命臭いをかいでいます(^∇^)
友達犬に会うと少し反応がありますし、良い刺激になっていると思います。
あとは…、とにかく介護『する』側の負担を出来るだけ軽くする…、
と言う感じでしょうか。
これから何年続くか分かりませんので、自分が介護を放棄しないように気を付けています(^v^;)
考えるより大変ですもんね~。
でも、後悔しないようにお互い頑張りましょう(^v^)
kila3750 様
ご回答、大変参考になりました。
今のところ、自力での歩行は困難ですが
食欲もあり、ハイハイでお尻を引きづりながらも
元気に動き回っています。
オムツの件は、近くのドラッグストアで
リサーチしてきました。人間用の方が一杯入っていて
値段も変わらないんですね・・・。
早速、試してみようと思います。
うちのコーギーは、断尾されている子なので
穴を開ける手間もなく丁度いいかもしれません。
また、介護のアドバイスもありがとうございました。
台車の件も、今後参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
今使っていらっしゃる不都合なものがどこのなにかわからないのですが、うちはシュナx2なので、生理用品としてユニチャームのペットケアの紙おむつをつかっています。
あまり締め付けると苦しいかなと思って、緩めにしておくとたまに外してしまうことがありますが、普段はいい感じに使えています。シッポ穴もありますし。でもコーギーの体型って結構丸い感じがありますよね。合うかどうかわかりませんが、ベネッセから↓のようなサスペンダーつきのパンツ&パッドがでていましたよ。参考URL:http://shop.benesse.ne.jp/pets/sitemap/CSfLastGo …
Reffy 様
ご回答、ありがとうございました。
私が使用している犬用オムツは、「ジョンソン」という
メーカーの犬用のものでした。
近くのホームセンターで、Reffy様が使用されている
メーカーのオムツを探してみたのですが、見つかりませんでした。
また、オムツだと、長時間留守番させた時など、動き回って
はずれている場合があるので、教えていただいたURLの
サスペンダーつきのパンツ&パッドも試してみたいと思いました。
参考になる情報をありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
人間用でいいんですよね?
だったらワンちゃんの体の大きさに合わせて(コーギーだったら赤ちゃんのMかLサイズぐらいでしょうか)を買ってきて
前部分を少し丸く切り取ります。そこから尻尾を出すんですね。
それで、ワンちゃんの背中側でテープを張るようにすれば、漏れにくいだろうし
介護する側も比較的楽になると思います。
犬用ではないので尻尾を出す穴を空ける手間がいりますが、私がいた動物病院ではそうしていましたので
犬用よりはコストも安いのではないかと思います。
これからどんどん歩けなくなり、食事もままならない状態になっていくと思いますが、
かかりつけのお医者さんに相談しつつ、ワンちゃんが少しでも快適に過ごせるように、
そして介護側が負担に思わないで済むように工夫されていってください。
頑張ってくださいね。
nagishiho 様
ご回答ありがとうございました。
オムツの件は、近くのドラッグストアで
リサーチしてきました。人間用の方が一杯入っていて
値段も変わらないんですね・・・。
早速、試してみようと思います。
また、nagishiho様がおっしゃるように、大切な愛犬が
少しでも快適な老後を過ごせるよう、かかりつけの先生の
アドバイスも参考に、創意工夫して頑張りたいと思います。
参考になる情報をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 今年で15歳になる老メタボ柴犬を飼っています 写真の柴犬です 人間の赤ちゃんのオムツメーカーのおすす 2 2023/01/15 00:54
- 犬 犬に関しての質問です!! (6人家族で、大学生の姉3人、高1の自分、共働きの親 犬のトイレ掃除は基本 1 2023/02/22 09:49
- 犬 犬に関しての質問です!! (6人家族で、大学生の姉3人、高1の自分、共働きの親 犬のトイレ掃除は基本 1 2023/02/21 22:17
- 泌尿器・肛門の病気 大人用の男性用オムツって、オシッコをする穴というかチャックみたいのはあるのでしょうか? 父が寝てると 2 2023/01/03 22:46
- 医療・介護・福祉 親がいる老人ホームでは、夕方4時から朝5時までの13時間オムツ交換がなく、お尻に皮むけや、ただれて赤 3 2022/07/09 06:50
- 子育て 重度・中度の知的障害がある子のトイレトレーニング 1 2022/08/24 21:16
- 泌尿器・肛門の病気 うちの父が左足が全く動かないパーキンソン病せいなのか、夜、寝てるときにオシッコをよく漏らします。 本 2 2023/01/03 10:50
- 赤ちゃん 子育て先輩の方、お助けください。赤ちゃんのオムツ漏れ酷くて困っています。 生後8ヶ月の我が子ですが、 2 2022/11/24 10:14
- 子育て 子育て先輩ママの方、お助けください。赤ちゃんのオムツ漏れ酷くて困っています。 生後8ヶ月の我が子です 4 2022/11/24 19:08
- 犬 生活保護受給者、犬を飼う 7 2022/04/15 18:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬がつかまり立ちをするんです...
-
さっき犬が誤飲してしまいました
-
チワワの飼い方について
-
飼い犬のインスリン投与で困っ...
-
白目の部分にあるシミのようなもの
-
散歩中に釣り針が落ちていて
-
平均寿命を迎えた犬はどんな感じ?
-
犬が吠える件について 誰かが玄...
-
犬は飼い主の事をどう思ってい...
-
ペット可住宅で、隣の犬の吠え...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
彼氏の連れ犬について
-
死因が知りたいです。
-
彼女が束縛して欲しいそうです ...
-
デカヨーキーを飼いたい
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
産後犬が本当に嫌いになりまし...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬が瞬間接着剤を噛んでしまい...
-
白目の部分にあるシミのようなもの
-
さっき犬が誤飲してしまいました
-
飼い犬のインスリン投与で困っ...
-
犬の毛についた血液汚れを落と...
-
犬の誤飲(脱酸素剤)
-
犬がチョコを食べちゃった
-
犬がトリマーに耳を切られました
-
犬がつかまり立ちをするんです...
-
犬、猫の安楽死について教えて...
-
太りすぎと言われました
-
寝坊の犬、起こしたほうがいい...
-
チワワの鼻が白くなってしまい...
-
異物の飲み込み
-
愛犬が深夜に吠えて近所迷惑!
-
犬にオロナインは大丈夫?
-
もうすぐ4ヶ月のパピヨンの体重
-
愛犬が、死に近づいてきました...
-
2匹目を迎えて1ヵ月、、問題発生
-
老犬の上唇が巻き込み歯に刺さる
おすすめ情報