電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お願いいたします。

ラン藻は原核生物だと思うのですが、原核生物には葉緑体とミトコンドリアが無いなどの性質があると読みました。

では、ラン藻はどのようにして光合成を行っているのでしょうか?

原始大気に酸素が蓄積されたのも、最初はラン藻のお陰、などと読んだことがあるので、ラン藻の光合成について、教えてください。

A 回答 (2件)

シアノバクテリア(藍藻)の内部構造は葉緑体の構造と同じようなものです。

下記URLをご覧ください。ただし,高等植物は何回かの共生の結果誕生したと考えられていますので,完全に同じものではありません。

○写真をクリックすると拡大されます。
http://www.biol.tsukuba.ac.jp/~inouye/ino/cy/cya …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとう御座います。

ラン藻について、大変参考になりました。
普通の植物のイメージとは程遠かったです。
参考URLでは、チラコイドのようなものも見えて、勉強になりました。

お礼日時:2006/12/04 20:00

藍藻は真核生物の葉緑体が行っているのと同じように光合成を行っています。

そもそも、葉緑体は大昔に光合成の能力のない真核生物に藍藻が共生することによりできたと言われています。つまり、葉緑体は藍藻の末裔ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとう御座います!!

葉緑体とラン藻では、ラン藻の方が先、ということが、大変参考になりました。
次の僕の課題は、ラン藻の内部の構造だと思いました。

お礼日時:2006/12/04 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!