重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日の明け方に吐いてしまい数時間後に病院に行きました。風邪と診断され吐き気止め(プリンペラン錠)と風邪の薬(PL顆粒、フロモックス錠)を処方されました。吐かないけど、気持ち悪くなるときがあります。2日も休んでしまったので明日は学校へ行かなければならないのですが、吐く可能性はありますか?気持ち悪くなると吐くのではないかと不安になります。また、げっぷが出るのですが、吐き気とは関係ないですか?

A 回答 (4件)

ノロウイルスでしょう。



私も罹ってしまい1週間休みました。
病院勤めなのでまだ出勤の許可が下りません。
嘔吐ばかりでなく下痢も(凄まじいです)来ます。
気をつけて下さい。
ゲップも発作の一つでしょう。

学校生活は長いですから気長にやって下さい。
無理をする事は無いでしょう。
体調と学校・・どちらが大切か。命は一生ものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
私の場合、便秘のせいか皆さんのように下痢は来なかったです。
体調が完全によくなるまで無理はしないようにしたいと思います。

お礼日時:2006/12/10 17:53

ノロウイルスは感染力が強いです。


(家族にもうつります)
ウチの子の学校では、ウイルス性胃腸炎は出席停止です。
ゆっくり休んで治しましょう。
どうぞお大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。
人にうつさないように気をつけたいと思います。

お礼日時:2006/12/10 17:54

ノロウイルスの風邪が流行っていると夕刊に載ってました。


かくいう私も2週間前に「お腹のカゼ」で、3日寝込み、回復まで約1週間かかりました。今年は強烈でした。
かかってしまったのですから、無理せずお大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
今年の風邪はホントに強烈ですね。

お礼日時:2006/12/10 17:51

そんなに学校いかなければなりませんか?


今嘔吐下痢症が流行しています。人にうつるので、治るまで休めませんか?

この回答への補足

回答いただきありがとうございます。
テストの日に休んでしまったので追試を受けなければならないんです;
咳などの症状はほとんどないのですがそれでも休んだほうがいいでしょうか?

補足日時:2006/12/07 19:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!