
6年間くらいずっと自殺を考えて生きてきました。
今まで生きてきて
失ったものが自分にとっては
とても大きいものったので、
その喪失感にずっと悩み苦しんできました。
ときには夜中に嗚咽するほど泣いて、後悔してました。
バイクでぶっとばしたこともありました。
「自殺」の本を手に取ったことも・・・
なんでも思う通りに人生いってる人をうらやんだりも。
このままずっと悩んで苦しんで生きていくのかな
だったら死のう・・って思ってました。
でもとあるネット仲間から
「休みたかったら、休めばいいんだよ。そういう人生でも得るものはあると思うから」って言われて長年の苦悩がいっきに消えてきました。
まあネット仲間だから顔も知らないんですが・・・
私は自殺を考えるのを辞めました。
これからは、80歳までの残された少ない人生を謳歌していきたいと思ってます。
なんの希望も友人も彼女も能力もありませんが、ときには休みながらも、生きていこうって思いました。
質問
生きててよかったって思える瞬間ってどんなときですか?
なにをしているときがもっとも生きてるって感じられますか?
心の底からうれしい楽しいって感じられるときってどんなときでしょうか?
私は、新しい友達ができたときです。
私、友達いないんです。
先日派遣の一日だけのバイトにいきました。
ちょっと話しかけてきてくれた人がいたので、昼飯を食べたりしました。勝手にこちらが友達ができた感を味わってただけなんですが、
人と話す楽しさを知りました。新しく友人ができたときってなんだかとても心からうれしかったです。その人とは今は会ってませんが、これからまたそういう友達になれる人とめぐり会って生きたいです。
27歳ひきこもり男性ですがこれからの人生を休みながらでも
謳歌していきたいです
まああえてゆうなら希望・夢は「友人をつくること」です
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
誰かの役にたてたとき、心のこもった「ありがとう」を言われたときです。
何ができるかは人それぞれです。aaseisyunさんは、顔も知らないネット仲間から「休みたかったら、休めばいいんだよ。そういう人生でも得るものはあると思うから」って言われて長年の苦悩がいっきに消えたんですよね?その人にとても感謝したんじゃないですか?文面からこれまで色々大変なことがあったんだろうなと推測しますが、だからこそ、今辛い思いをしている人の気持ちもわかるのではないでしょうか?誰かにしてもらって嬉しかったことを誰か別の人にしてあげる...そうすることによって本当の友人が増えていくような気がします。ありがとうございます
感謝します
わかります
一番孤独の人の気持ちがわかります
「誰かにしてもらって嬉しかったことを誰か別の人にしてあげる」
っていうのいいですね
メモしておきます
ありがとうございます
今後の課題は私から話しかける・・・です
No.9
- 回答日時:
>生きててやかったと思える瞬間
普段はこのような感情を持った事はありません。
なんだか「生きている」ことが当たり前のような日常です。
死に損なった事は二度ばかしありましたが、生きていてよかったとは感じませんでした。生きていることに無頓着なのでしょうか。
自分自身には、余り無いのですが、人が九死を得て生きていたときには、生きていてよかったと感じます。
昨年の新潟中部地震で幼い子供が崩落した岩の中から助け出された時には、その子供が生きていてよかったと感じると同時に、自分も生きていてよかったと感じました。
>何をしている時がもっとも生きているって感じられますか?
寝る前に今日一日有った事を思い出している時です。
私は寝る事をすごくもったいなく感じます。
許すならば、起きていられるだけ起きてて、たっぷり一日を過ごしてから寝れればいいと思います。
>心の底からうれしい楽しいって感じられる時
好きな事をやっててうまくいった時でしょうか。うまくいったことを人に喜ばれる事もいいですね。
No.7
- 回答日時:
生きていて良かったと思えるのは今日よりも明日明日よりもあさってがきっといい日だと思えることです。
人間生きてて良かったと思える人はあんまりいないよ。世界中でごはんが毎日食べられる人なんて幸運な方だから。又家のない人も山ほどいて
寝る部屋があることも幸運だ。しかし、そういう人たちだって今日よりも明日、明日よりもあさってが楽しみだと思う。いいことがあるかもしれない。今の努力が実を結ぶかもしれない。
実は明日楽しみがあるんだ。金が貯まった。回転寿司に行くのだ。へへ
普通に働いていても、自由になるお金はあんまりないのが実情だ。お金持ちで何でも買えるのはほんの一握りの人だ。ほとんどの人はささやかな楽しみで生きている。それが正しい生き方なのかなと勝手に考えているんだけどね。
No.6
- 回答日時:
「生きててよかったって思える瞬間ってどんなときですか?」
・朝,目が覚めたとき
・食事を美味しいと思い,全部食べられたとき
・誰かの力になれたとき
「なにをしているときがもっとも生きてるって感じられますか?」
・引きこもり続けて衰えた足腰のリハビリを兼ねて,散歩するとき
・趣味を再び少しずつ楽しめるようになって,それをしているとき
・明日が来るのを楽しみと思っている毎日
「心の底からうれしい楽しいって感じられるときってどんなときでしょうか?」
・自殺せずに生きていてよかったと思うとき
・自分は愛されている,必要とされていると気づかされるとき
・ともに幸せや悲しみなどを分かち合えるとき。
自己中心的ですが,こんなところです。
ありがとうございます
朝起きて、生きててよかったって私も思えるようにしたいです
(これまでは「また一日の始まりか・・・でしたから)とくに月曜日なんて・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 孤独 生きてるのが辛い 昔からずっと孤独で、物心ついた頃から周りに馴染めなくて、小学生の頃は3年生か 3 2022/12/28 21:08
- その他(悩み相談・人生相談) 長文すみません。生きる希望を下さい。 21歳の大学生、女です。 数年前から死にたいと思うことはあった 6 2023/04/28 19:51
- その他(恋愛相談) 友達が少ないことが悩みです。 もう少しで27歳になる私ですが、同い年の子とかが結婚式の写真あげたりみ 6 2023/04/20 16:28
- 友達・仲間 大学生です。 友達がいないことが悩みです。 夏休み期間中、ほとんどバイトの予定しかなくて暇なので、自 3 2022/09/10 12:04
- その他(悩み相談・人生相談) 生きるために、将来の希望を教えてください。 暇人だと不快に思われたら申し訳ありません。真剣に悩んでい 12 2022/10/22 21:51
- うつ病 うつ病の友達から画像のようなLINEがきており、 どう返信すればいいか迷っています。 5 2022/10/19 11:57
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 6 2022/07/16 00:09
- その他(悩み相談・人生相談) 単刀直入に言うと死のうか考えましたが,私はまだ救われる,まだ生きてていいと感じました. ここ数ヶ月で 4 2023/08/09 03:42
- その他(悩み相談・人生相談) 友達が少ないことが悩みです。 もう少しで27歳になる私ですが、同い年の子とかが結婚式の写真あげたりみ 2 2023/04/25 09:09
- 友達・仲間 夜間高校に通っている高校生です。過年度生で今年から入りました(17歳)外人だったり年上だったり年下だ 3 2023/05/03 11:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
去年の春から学校に行けなくな...
-
自傷行為辞められません。 夏は...
-
死んだ人が羨ましい
-
だいたいの人から顔が気持ち悪...
-
昨日、死のうと思ってナツメグ...
-
死にたいけど首吊りが一番苦し...
-
精神的なことについての質問です。
-
競馬で24万以上負けました。死...
-
ラストエンペラーを見て疑問な...
-
ZARDの坂井泉水さんは、フリー...
-
ネッ友に依存してしまって、そ...
-
紹介相手の顔が気に入らなくて...
-
彼女と一緒にいると自分のやり...
-
好きな人と夜電話する約束をし...
-
私はへそから股までの長さが他...
-
病んでる友達に毎日のように色...
-
酔って友達を襲ってしまった
-
他人への質問に勝手に答える人...
-
彼氏にLINEで「あっそ」と言わ...
-
50代男性の心理・・・(長文です)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ZARDの坂井泉水さんは、フリー...
-
昨日、死のうと思ってナツメグ...
-
死んだ人が羨ましい
-
腎不全です。 将来的に人工透析...
-
死にたいけど首吊りが一番苦し...
-
「リスロンS」について
-
何の才能もない発達障害者は人...
-
生きるのと死ぬのと、どっちが...
-
子どもに『死』について聞かれ...
-
死ぬよりマシ?死んだほうがマシ?
-
精神障害で生きることは甘えで...
-
生まれつき難病指定のある病とA...
-
死にたいという気持ちを抱えな...
-
だいたいの人から顔が気持ち悪...
-
今の自宅を買って引っ越してき...
-
死にたいマジで
-
死にたい願望
-
うつ病の彼女と別れました
-
ラストエンペラーを見て疑問な...
-
楽して死ぬ方法ありますか?実...
おすすめ情報