
今、三菱のRDF22PIIを使っています。
もっと大画面が欲しくてDELLの3007WFPを購入予定です。
ただ、特殊なビデオカードが必要なようです。
PCは2年前(?)のソフマップのスペシャルバーガーパソコンです。
PEN4でマザーはGA-8I915G-MF,ビデオカードはNAVIDIA GEFORCE6600GT/128MBです。
このままだとダメなようなのですが、もしビデオカードだけを交換する場合は何に交換するのがオススメでしょうか?
あと、新たにPCを購入するにはどれを買えばいいものでしょうか?
用途は簡単な平面CADです。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DUAL-LINK対応DVIが必要です。
nVIDIAなら、7600以上が必要です。
参考まで(DUAL LINKの記述に注目)。
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/nvidia-list.html
ただ。30インチは、解像度のわりに無駄にでかいですよ。
安くなった24インチワイドに、17インチを縦置きでマルチディスプレーくらいがよろしいのでは?。
No.2
- 回答日時:
WQXGAの表示にはDual-Link DVI対応のグラフィックボードが必要になります。
GeForce系だと7600GS以上
Radeon系だとX1300Pro以上
が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- デスクトップパソコン ブルーレイ再生時にモニターが切り替わる 2 2022/11/04 05:18
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- マウス・キーボード PC画面に表示されているHPなどを上下にスライドさせたい 7 2023/03/17 11:05
- モニター・ディスプレイ フルHD6枚表示できるPCの最適構成は何でしょうか? 4 2022/11/18 19:07
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) dellのタワーPCとiphoneのテザリングは可能でしょうか? m(__)m 5 2022/07/01 08:57
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー PCでテレビ番組を録画したブルーレイディスクの映像を見るためのビデオカードについて 2 2023/01/24 22:22
- ビデオカード・サウンドカード グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには 2 2023/05/04 15:04
- デスクトップパソコン ゲーミングPCとモニター 5 2023/03/20 10:10
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Apricot CX220で動作するグラフ...
-
メーカー製PCのビデオカードを...
-
Dellのvostro-3268-desktopにビ...
-
3DCGソフトを使えるように...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
グラボのファンが回りません
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
PCI-Express x1のカードを普通...
-
不調のビデオカードを調べる為...
-
GTX950
-
オンラインゲームの際のラグ及...
-
PCI Express x1のスロットにグ...
-
グラボ交換したら、PC起動時に...
-
グラボのファンの回転数が上が...
-
グラボスロットの爪を破損
-
PCI Express(x16)について
-
日立製FLORA270W(NB2)のCPU交...
-
グラボの補助電源6ピン×2を8ピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初心者が3Dゲームなど高性能...
-
Dellのvostro-3268-desktopにビ...
-
PCIビデオカードを挿すとディス...
-
エバークエスト2に対応してい...
-
トリプルディスプレイのやり方...
-
画面上部の表示が乱れる
-
ビデオカードの更新の仕方
-
XPのもたつきを無くすには
-
グラフィックボードを付けたま...
-
Apricot CX220で動作するグラフ...
-
intel810に関して
-
NEC VALUESTAR VC500/2Dのビデ...
-
ビデオカードを増設したらDV...
-
3DCGソフトを使えるように...
-
ビデオカード=VGA は間違い?
-
マザーボードとビデオカードの干渉
-
AGPとPCIのビデオカードの違いは?
-
基本的な質問ですみません。ビ...
-
PCI接続ビデオカードの性能と切...
-
ビデオカードについて
おすすめ情報