

No.12ベストアンサー
- 回答日時:
私もあなたと同じようなタイプの会社員です。
あなたの気持ちは痛いほど分かります。
あなたも株投資が大好きなのですよね…
私の場合、現場の作業の人間で、携帯をポケットにいれて、
いつでも自由に携帯電話を見る事ができます。
他の人も、携帯でメールや電話できる環境にいます。
最近では、ネットエイジで、4万2千円利益確定、
アイレップ2万1千円利益確定、
システムインテグレーター1万1千円利益確定しています。
見ている株がストップ高して悔しい思いもあります。
しかし
みなさんが言うように、間違えなく仕事には支障をきたします。
私も午前9時から午後3時までは、株が気になって仕事が遅くなる場合があります。午後3時からは今までの仕事の遅れを一気に取り戻す為に、駆け足で仕事をしています。
携帯ひとつで、昼間の仕事の何倍もの利益を得る事ができるのも事実です。
これからは、老後にはもらえる年金が減り、消費税もアップ今、自分ができる事、稼げる得意分野を増やして一生懸命頑張ってください。
あなたを応援しています。頑張ってください。
同じような方がいらっしゃってとても嬉しいです。
仕事に支障をきたさないようにするのはなかなか難しいですね。監視銘柄も
沢山あって本当に気になります。会社を辞めてまでする勇気もありませんが、株投資を止めることも考えていません。前夜にした指値を昼間にチェックして修正しても遅い時が多々あり悔しい思いをよくします。仕方ないですね。。お互いがんばりましょう。ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
>私は足元に携帯を見えるように置いています。
足元にあるのは地雷だと思ってください、
周りの人もすでに気づいています。
もし移動や人員削除の話が出たら、真っ先にあなたがターゲットに成ります。
『あいつがクビになれば、俺は生き残れる』、密告はあっと言う間です。
こんな時代だからこそデイトレで副収入を得ないと、という気持ちも分かりますが、
こんな時代だからこそ、解雇や減給にならないように気をつけた方がよいです。
No.8
- 回答日時:
No3です
今日休日ですが たまたま 会社の人と電話で
話す機会があり 退社した人の話をしたのですが
詳細がわかりましたので 追記しておきますね
会社が 時代の流れで 利益が減少しているので
会社全体のコストダウンの計画は 常に言われていました
仕事の効率化 残業時間を無くす等ですが 事務職の効率化で 人員削減を計画していたとき 仕事で必要の無い事務職で 頻繁に私用の携帯電話を使用しているという事が問題視され 外回りの仕事に移動させらる事になったのですが ノルマの厳しさ等を 他人事として のほほんと見てきた人だったので どうも怖くなったようで 現部署での続投を願い出たのが 逆に 上層部の反感を買ってしまい 退社に追い込まれたそうです。 また 今回の人は男性ですが 他に女性社員でも いたそうです 退社に追い込まれた人が 他の支店でしたので 本日まで知りませんでした
No.7
- 回答日時:
どこでも同じかと思いますが、携帯はかなり問題になっているはずですから、内規でアルバイトなどを禁じていたら、それを口実に解雇される恐れがかなりありますから、ポケットなどの外から見えないところにおいておいて、お手洗いにチョクチョク行ったらどうでしょう。
冷え性でお手洗いが近い・・・とか皆に言い訳しておくとか(^_^;)
もちろん株なんてのはまったく知らない・興味なし・・・としておくことは重要です・・・しかし、辞めて専門にしてしまったらどうですか?
お手洗いにはよく行っています(^_^;)専門にするほど自信はないので会社を辞めることは今のところ考えていません。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私も来年4月には社会人になるので、いまからどうしようか考えています。
昼休み以外は絶対に携帯を見ない、着信もさせないことにしたいと思います。
自己ルールをちゃんと守れるか自信ありませんが・・・でも、株って自分の心理コントロールがうまくできなければ勝てるはずがないから、誘惑に負けて携帯を覗いちゃいけないんだと思います。
手数料が高くても逆指し値やツイン注文のできる証券会社を利用するしかないでしょうね。
http://sayatori.sakura.ne.jp/auto0004.html
そして短期売買はやめる、とか。
株の楽しみが半減しますね。。。-"-;
いっそ会社を辞めて専業トレーダーになるとか?
クビにならないよう頑張ってください。
イートレード証券を使っていますので、参考になりました。ありがとうございました。短期売買をメインにしていきたいと思っているのでどうしても仕事中に気になってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 差金決済についての表示について。 楽天証券で数日前に買った株を昼前に売りました。午後になり買った株が 2 2023/06/16 13:38
- 会社・職場 職場の雰囲気 2 2023/01/13 19:22
- 片思い・告白 どなたかアドバイスいただけると嬉しいです。 1 2023/01/11 21:38
- その他(資産運用・投資) どうしたらいいものか。。。 3 2022/10/17 23:45
- 株式市場・株価 同日中の特定口座内での株式売買における実質損益について 4 2022/06/22 05:18
- 会社・職場 連絡方法がわかりません。どなたかアドバイスお願いします。 3 2022/08/06 12:57
- 日本株 株を信用取引でデイトレを中心に売買しています。 デイトレなので当日の値動きの大きめの銘柄を取引するの 2 2023/05/30 18:12
- その他(業種・職種) 夜職、風俗嬢の将来性について。不安です 長文失礼します( ; ; ) 夜職、風俗を始めて1年になる2 7 2022/06/13 00:06
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 糖尿病・高血圧・成人病 私は1型糖尿病を患っています。 仕事のことで不安があります。 ある病気を発症してしまい一昨年9月から 4 2023/03/12 16:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
信用取引についてです
-
「はめ込み」って何ですか?
-
嵌め込み?
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
庭の「すずらん」が増えすぎて...
-
珍味「竹の実」料理
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
株の損失したお金はどこに消えた?
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
細菌の基準株、標準株、臨床分...
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
持株の見方を教えてください。
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
含み損とは?
-
もう外国人観光客は一人たりと...
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
おすすめ情報