dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 HD/DVDプレーヤーのHDに、音楽CDを数十枚ダウンロードして、CDチェンジャーのようにして使うことは、可能なのでしょうか?

 5-6年使っているCDチェンジャー(25枚連奏)の調子が悪くなってきたので、買い換えるべきかと思っています。
 もし、HD/DVDプレーヤーのHDに音楽をためて連続して演奏することは可能ならば、そちらの方がよいのではと思って、調べたのですが、よくわかりません。おしえてください。

A 回答 (5件)

勘違いされていますね。


HD DVDプレイヤーのHDはハイビジョンのことです。あなたはハードディスクドライブだと思っているようですが・・・
しかもプレイヤーなので記録は出来ません。
    • good
    • 0

>リモコンが必要なんですが、そういうものもあるんでしょうか。



もちろんあります。

http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/ …

のように、充電ドック付きのものが便利です。

また、アンプ内蔵スピーカーもBOSEEやJBLはじめ色々なメーカーから出ています。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/06 …
    • good
    • 0

 御質問されている内容に対する直接の回答でなくて申し訳ないのですが。



 「HD DVD」というのは「HDDとDVD」ということではなく、家電メーカー陣営がブルーレイディスクに対抗して作った次世代DVD規格のことです。
 ですから、東芝で発売されている「HD DVDプレーヤ」は次世代DVD映像を再生する能力は持っていますけれど、HDD(ハードディスク)は内蔵していません。
 つまり、御質問のような使い方は出来ません。

 No.1・2の方が回答されているように「HDD内蔵DVDレコーダ」であれば一部可能なようですね。ちなみに東芝は出来なかったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 それは、知りませんでした。いろいろあって、むずかしいですね。

お礼日時:2006/12/19 14:18

一部のHDD内蔵DVDレコーダーにそういう機能があります。


(最近の機種ではパナソニックDMR-XW50等)
http://panasonic.jp/dvd/products/xw50_xw30_xp10/

DVDレコーダーでなく、HDD内蔵CDプレーヤーもあります。
(ヤマハCDR-HD1500等)
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/hifi/cdr- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 HDD内臓DVDレコーダーを買ってみようと思います。

お礼日時:2006/12/19 14:17

音楽CDをHDDにコピーする事は想定されていないのではないでしょうか。

それをするくらいならPCにCDを全部取り込んでPCとアンプをつなぐか、あるいはさらにPCからiPodの様なプレーヤーに落としてiPodをアンプと接続した方がいいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 iPodやPCもいいかもしれません。
 ただ、部屋で聞くためのものなので、リモコンが必要なんですが、そういうものもあるんでしょうか。

お礼日時:2006/12/19 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!