dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。20歳の男です。
 おととい大便をしてトイレットペーパーで拭いたら赤い血がついていました。便に血が混ざってるとかじゃなくてトイレットペーパーに血がつくんです。それも何回か拭いているうちに血がつかなくなるんです。先ほど大便をしたのですがまた同じ感じでした。
 これって何かの病気でしょうか?便をするとき痛いとか、具合が悪いとかまったくありません。普段も同じです。食欲もあります。考えられることは何かありますでしょうか??ご教授くだされば幸いです。

A 回答 (5件)

はっきりとは断定できませんが痔の可能性があるのでは?と思います。

大腸のポリープ等でも血便や出血は見られますが、鮮血であればおそらくそうでないかと考えられるので、一度肛門科あるいは外科病院で診察することをおススメします。お大事に。
    • good
    • 2

年齢的にも痔の可能性が高いと思いますが、怖いと思ったら肛門科に行って診断を受けることですね。



痛みが無かったということなので歯状線よりも奥の直腸に近い部分で出血(切れ痔か、いぼ痔でいぼから出血)しているのでしょう。歯状線よりも手前ならそこは皮膚なので、痛みがある可能性が高いですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さん、お忙しいところわざわざお答えいただきありがとうございます。皆さんのおっしゃるとおりいろいろ調べてみて痔ではないかと考えていますが、心配なので金曜に受診してみることにしました。
簡単で申し訳ありませんが、謝辞を申し上げます。

お礼日時:2006/12/21 00:46

確実な診断は、消化器科へ行くのが一番です。



まず思ったのは、痔・・・かな。
痛みはないということですが、普段、ちょっと肛門がムズムズするとか痒い感じがするなどはありませんか?

ペーパーに血がつくというのは、肛門にごく近い部分の出血が考えられます。ただ、その原因は痔かポリープか、診察を受けないとわかりません。痔にも種類がいくつかあり、必ず排便時に痛いともかぎりませんし。また、便に血が混じっているかどうかは見た目だけでは判断できない事があります。ただペーパーに血がつくという点だけでいうと、痔かなぁと推察するのですが。

もしかして。ポリープや癌などの大きい病気を考えてしまうかもしれませんし、痔と聞いて安心されるかもしれません。ですが、何度か続いているようなので、是非受診されることをお薦めします。痔も悪化すれば手術が必要になったりします。ごく初期であれば軟膏を注入するだけで済みます(安易に売薬に頼らないよう!)。受診は恥ずかしくないです。医師は専門家ですので、うんざりするほど経験していますから。
年末のこの時期、受診のタイミングも難しくなってきますが、からだのサインをしっかり受けとめてご自愛ください。
    • good
    • 1

肛門が切れたのではないでしょうか?


ペーパーが極端に固かったとか
便が硬かったということはなかったですか?
なければ痔が考えられるのではないでしょうか。

血液の色は明るい赤でしたか?黒っぽくはなかったですか?
明るい色なら、ペーパーや固い便で切れたのではない場合は
痔かもしれません。黒ければ内蔵の出血かもしれません。

続くようなら肛門科を受診したらいいかもしれません。
黒っぽいなら消化器科ですね。
    • good
    • 0

切れ痔ではないでしょうか?


でも念のために病院で見てもらった方がいいですよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!