
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
なる場合がある
便意は排便を促す指示で それを我慢する事で便意を感じににくします。
当然便は固くなり 肛門付近に便が滞在して切れ痔、イボ痔、肛門周囲炎になる可能性が大きくなります。
便を我慢する事で便秘になります 大概の人は痔にならないですが痔の人のほとんどが便秘の人です。
No.3
- 回答日時:
はいそうです。
間接的ですが痔になります。我慢していると便が硬くなり便秘になります。便意があるのに出ない、りきんで苦しんで排泄するときに固い糞便が直腸壁を傷つけます。肛門が裂ける(切れ痔)化膿する(内痔)、膿が出る(痔ろう)、腸が飛びでる、血管が切れる。血便、血汁がたれて便器が真っ赤になる。ウォッシュレットが染みて痛む。なかなか直らない。女性の多いです。
出すべきものを出さないと、体にいいわけがない。ため込んでいいのは貯金だけ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 泌尿器・肛門の病気 大便を我慢してると痔になるというのは本当ですかよろしくお願いします 3 2023/04/18 11:20
- 泌尿器・肛門の病気 汚い話ですみません。 かなり前から肛門付近に痔のような痛みがあるのですが、出血はしていません。 これ 5 2023/11/21 18:09
- 泌尿器・肛門の病気 痔について質問です。 軟便体質の為か一日に3度も4度も排便があり近頃荒れて切れ痔になりました。 以前 2 2023/12/03 18:02
- その他(健康・美容・ファッション) ウオシュレットが痔にいいって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m 5 2023/02/07 13:47
- 泌尿器・肛門の病気 大便が漏れる大便失禁してしまいます。 3 2022/12/14 14:59
- その他(メンタルヘルス) 下品な話ですみません。 私はお腹が弱く下痢症です。 すぐに下痢になりやすく、そうなると 我慢が出来な 3 2023/01/04 06:35
- 婦人科の病気・生理 今、御手洗に行ったら、下着に生理の始まりくらいの割と薄い色の出血がありました。 が、不正出血なのか、 4 2023/04/28 21:02
- 泌尿器・肛門の病気 便に関する相談です。 1年弱前くらいからいきんでも便が出きらず、蟻の門渡り辺りを押して刺激しながら出 3 2023/07/17 01:03
- その他(悩み相談・人生相談) 恥ずかしながら、わたくし痔になってしまいました(・´ω`・)いぼ痔の夢とはよく言ったものでございます 5 2022/11/08 05:34
- その他(健康・美容・ファッション) 尿は大便に比べると綺麗というのは本当ですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m 2 2023/07/12 06:51
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報