dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある時、うちの嫁さんの頭のてっぺんを指で突っついたら「痔になるから止めて!」と言われました。そんなことは有り得ないと思い冗談半分で何回もやっていたら最近本当に痔になったらしく怒ってきました。こんな事って有り得ますか? 病院の先生とかやってる方とか 同じような事を知っている方がいましたら教えて下さい。m(__)m

A 回答 (5件)

頭のてっぺんには『百会・ひゃくえ』という経穴(ツボ)があります。


痔の治療でよく使うツボです。
むしろ、痔が治ります(笑)。
ただし、指で押すなら気持ちの良い強さで押すようにしましょう。

強く突くと・・・どうなるんでしょうねぇ。
やった事がないのでわかりませんが、あまり強い力で突いたり押したりを繰り返すと・・・いや、やはり痔にはならないと思います(笑)。

辛いものを食べ過ぎると痔になりやすく、悪化しやすくなります。
奥様の食生活の参考にしてください。

鍼灸師でした(専門家でいいのかしら?)。
    • good
    • 0

多くの方が言っている通り、頭のてっぺんにある『百会』という経穴は痔の治療点です。


が、『頭のてっぺんを指で突っつくと痔になる』と(それが真実であるかのように)固く信じている人に、
必ず痔になるようなこと(この場合は頭のてっぺんをつつく)をしたら痔になっても不思議じゃないでしょう。

つまり、奥さんに対して頻繁に「お前は必ず痔になる!」というメッセージを顕在意識にも潜在意識にも送りつけていたということです。
それで痔になるのは当たり前です。迷信だろうがなんだろうが、信じ込んでいることは実現しやすいです。特に身体的なものについては顕著に表れます。
貴方の行為は奥さんを痔にする行為です。嫌がるのにやり続けるということは、それを願っていたと思われても仕方がありません。あるいは奥さんの言うことを(心の底では馬鹿にして)聞かなかったということだと思います。
その行為に正当性も優しさも見当たりません。

悪意があると加減するのが人情ですが、悪意がなくやったからこそ留まる所を知らず痔になるまでやりつづけたのでしょう。(時として悪意の無い行為のほうが罪を作ります。この場合はまさにあてはまると思います。)
痔のツボだといって突つき続けるような愚かなことはしないで下さいね。今後やりつづけるとしたら、奥さんのことは如何でもよく自分の意見を通したいだけということに思われます。

きついことを書きましたが、許してくださいね。
でも、自分の伴侶が嫌がることをやりつづけて、伴侶の人が病気になったら、怒られて当たり前です。
奥さんに謝りましょう。
    • good
    • 1

私の地元では「下痢ツボ」と呼ばれてますね。


(友人の中には「便秘ツボ」と呼ぶ人もいる)

痔になるツボだったら
今ごろ私はえらいことになってますよ 笑
    • good
    • 0

私の地域では、つむじを押すと下痢(または便秘)になると言うものでしたよ(^_^;)



一応、頭のてっぺんにあるツボで百会というものがありますが、
それは痔にも効果のあるツボとなっています。
痔にするツボではないでしょう(笑)
    • good
    • 0

脳天を指で押すと便秘になると聞いたことがあります。


便秘のつぼって、よく押してましたが、便秘になった話は聞いたこともありません。痔になったとも聞いてないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!