dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年中古住宅を購入し、駐車場部分もコンクリート?舗装されてます。
しかし、その舗装の一部分が剥がれて穴が開いてる状態です。
剥がれてる内容ですが。
前の持ち主がコンクリートを改修か何かでコンクリートの上に再度コンクリートを塗った感じでその塗った上の層だけ剥がれた状態です。
大きさは30×20センチ程度。厚さは2センチ程度です。
それで、ホームセンターで売ってるセメントを買って穴埋めをしたのですが後日ぼろぼろと崩れてしまいました。やはり駐車場なのでタイヤの切り返しでそうなるとは思うのですが。
なにかいい方法はないでしょうか?
ちょっとした事でもなんでも構わないのでアドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

仕上げに塗られたモルタル部分、或いはコンクリートの表面のみが剥がれた状態と思われます。


残念ながら、2センチでは、そのままモルタル等でどんな補修をしても、タイヤの切り返しなどが行われれば、また、剥がれてしまうこととなるでしょう。プロでも難しいと思われます。
最低でも深さが5cm程度、出来れば10cm位とし、コンクリートを打たなければならないと思われます。
但し、コンクリートが有筋か無筋かにもよりますが、深さを深くする(はつる)ことにより、別な悪い面が起きてしまう危険性もあります。
他の方法としては、モルタルで仕上げた上に、全面に塗床材を施工すると言うことも考えられますが、価格が高く、素人では無理な作業となります。
何れにせよ、対応は難しいと言わざるを得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、やっても剥がれてしまうのですか。ちょっと残念です。

有難うございました。

お礼日時:2006/12/22 13:19

>ホームセンターで売ってるセメントを買って穴埋めをしたのですが


このやり方に問題があったと思われます。

多分ベースコンクリートにモルタル塗りしている状態だと思われますが、この場合に補修するにはきちんとやらねばすぐにまたはげます。

1.弱くなっていると思われるモルタルをきれいにはつってはがす
2.全体をデッキブラシなどで十分に汚れを落とす
3.出来ればワイヤブラシ(手はきついので電動ドリルなどを使用)で更にきれいに削る
4.十分に濡らす(ポリマーを施工することもある)
5.ハイモルなどの接着力の強いポリマー入りモルタルで補修する

以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

作業のしかた、解りやすく書いて頂いてすませんでした。

もう一度、ホームセンターで色々揃えてチャレンジしてみたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2006/12/22 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!