dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。 アスファルト舗装とレンガブロックの長く狭いすき間(巾約1cm、深さ2cm)に、ドロドロ軟練りのセメントペーストを充填したいと思います。 ケーキ等にクリームを載せる様な、手作りのビニール製の絞り出し器を作りたいのですが、何方か教えて頂けないでしょうか、別の方法も含めてよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

お米の袋がお勧め。


ノロ、モルタルを流し込んでも、レンガには着きますが、アスファルトには着きませんよ。やられるのでしたら、レンガ、アスファルト共に、たっぷり水をかけてからやりましょう。おすすめは前の人たちの砂ですね。
    • good
    • 0

絞り袋、簡単に作れます


堆肥や肥料などが入っていた厚手のビニール袋を
扇形に切り折りたたんで切り口をガムテープか布テープで貼り付けます
先の細いほうを使いたい太さできればOKです
強く押し出したり、しばらく使うと
ガムテープがはがれてきたりしますが
使い捨てなので気にしない!
モルタルでも使えます。
ただしちょっとやわらかめに練ること
流した後に目地鏝で仕上げればOKです
    • good
    • 0

私も目地にモルタルを注入することはお勧めしませんが…



私が風呂の目地割れの修理をしたときは、嫁さんのアドバイスを受けて、自宅にあったケーキ用のもの(100円ショップで購入)を使用しました。ビニールの強度に不安があったのですが、実際使用してみると全く問題ありませんでした。わざわざ作る必要はないし、安くすむし、お手軽ですね。
    • good
    • 0

目地ですから


モルタル注入などしないで
砂を入れるのがよろしいと思います
砂は多めに用意しておいて、沈下したら補充すればよいでしょう

余裕があれば、目地の意味を調べてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!