dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。大学でデザインを学んでいるものです。
すごく変な質問なのですが、困っているのでご協力をお願い致します。

大学の卒業研究で、なるべく多くの女性用脱毛器(ナショナル・ソイエのような形状。除毛器も含む)のサンプルが必要になったのですが、国外のメーカーの製品にどんなものがあるのかわからず困っています。

とりあえず画像があればいいので、「脱毛器」「製品」などを英語やフランス語、イタリア語なんかに翻訳して検索しているのですが、外国のサイトなので要領よく探せません。実際、フランスやイタリアのメーカーにそういう美容家電を作っているメーカーがあるのかも正直わからない状態です。

そこで、もし、海外に居住経験がある方や海外の美容家電の事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、是非、少しでもよろしいので情報を頂けないでしょうか?こんな美容HPが参考になる、このメーカーのHPにいけば脱毛器の画像が載っているなど、知っている方がいましたら、是非教えてください。どの国の情報でもかまいません。とにかく、現在世の中にある脱毛器の画像がたくさんほしいのです。

本当に変な質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

ソニープラザという輸入雑貨屋さんだと、時々謎(輸入)のメーカーのものとか見かけたりしました(私が学生の頃でしたのでもう10年以上も前の話ですが)。

ちなみに現在私はブラウン社製の脱毛器を時々使用しております。これは日本代理店があるはずなので、箱や説明書などには日本語が普通にあふれております。また普通に家電ショップなどでも見かけます。日本に入ってこない、そこの国のオリジナルのものに関しては私もそれ以上の情報がなく、あしからずといったところで申し訳ないです…

昔外人と一緒に仕事をする機会があったのですが、肌や毛の色によっては脱毛の概念すらない女性も案外多くいたのに驚いたことがありました。色白で金髪の体毛の人は特に、です。もともと目立たないので気にならないとか、毛があったほうがかえってセクシーだとか、そんな話を小耳にはさんだことも。毛の手入れの仕方も色々で、毛抜きオンリー(手入れする部分が極端に少ない)の人もおりました。あとはいわゆるT字型のかみそりはポピュラーだったかな。こんな話でもお役に立てたらと思い書いてみました。どれも少しばかり古い情報ですので、あくまで参考程度に読んでいただければと思います。ご学業、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!!
こんな変な質問にお答え頂いて、感謝しております。
国によって脱毛の文化も違うのですね‥。もしかしたら脱毛機器が製品化されている国はとても少ないかもしれないですね!たいへん参考になりました。

ソニプラのほうにも立ち寄ってみます。確かに外国の謎のメーカー品が多いですよね!もし脱毛器はなくても、メーカーの名前を控えてネットで探したら何か出てくるかもしれません。

最後になりますが、私はこれが教えてgooでの初めての質問だったので、とても不安だったのですが、ご丁寧にお答えいただいてほっとしています。
どうもありがとうございましたm(ーー)m学業、がんばります!

お礼日時:2007/01/03 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!