
年賀状の時期ですね。
わからないことがあります。
住所で、例えば
○○県○○市○○町12-23-45
とあったとします。
この番地の数字の部分"1-2-3"の部分を漢数字にするとどうなるのでしょうか?
---------------------------------------------
○○県○○市○○町十二 - 二十三 - 四十五
○○県○○市○○町十二 - 二三 - 四五
---------------------------------------------
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この2つのどちらになるのかわかりません。
わかる方宜しくお願いします。
No.8
- 回答日時:
郵便物に書く程度ならmstk様の例示されたいずれでも結構です。
縦書きの場合は原則漢数字です。
注意点。
・頂いた年賀状を元に住所録を整理していると、時折マンションや団地名が省略されていることがあります。
例:○○町12番地の34 △△ハイツ506号
→○○町12-34-506
そのばあい、住所が
「地番表示」(土地に住所がつく。例:12番地の34)であるか
「住居表示」(区画と建物に住所がつく。例:十二丁目34の45)
であるかがわからないまま適当に「○丁目」とか「×番地」とかつけると、実在しない奇妙な住所になってしまって、郵便屋さんが困るので、分からない場合はそのまま数字だけで良いでしょう。
No.7
- 回答日時:
郵便配達員の方が読めればどちらでも構いません.上の方が間違いはないでしょうね.
正式には,○丁目だけは地名ですから漢字が正式となります.電柱の所にある住所表示見ると分かります.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
縦書きの数字の表記方法は?
日本語
-
封筒における漢字の「11」の書き方
その他(家事・生活情報)
-
年賀状の住所で縦書きで15と漢数字で書く場合、十五と一五どちらでしょうか?
年賀状作成・はがき作成
-
4
2111番地
その他(家事・生活情報)
-
5
漢数字
その他(教育・科学・学問)
-
6
封筒に縦書きで住所を書くとき
葬儀・葬式
-
7
日付を縦書きする場合(5月11日、5月31日)
日本語
-
8
住所「××県○○市△△1000-1」の正式な書き方
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
「15」を漢数字で表す場合(主に戸籍などで)
日本語
-
10
住居表示の正しい記載(番地が4ケタの場合)
葬儀・葬式
-
11
履歴書の封筒の住所について。 ○丁目○番20号の20ですが、漢数字で書く場合は二十号でも大丈夫でしょ
面接・履歴書・職務経歴書
-
12
番地と丁目がない?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
住所の書き方について
郵便・宅配
-
14
日本人を一言くらいで表すと、何でしょうか?(中国人は「漢民族とは?」に「漢字と儒教だ」と胸を張って答
哲学
-
15
郵便の住所:縦書きで1の記入について
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
「○○していただきますよう」と「○○してくださいますよう」
日本語
-
17
縦書きの漢数字の書き方教えて下さい!急ぎです!
日本語
-
18
面接で休日について聞くのは駄目でしょうか?
転職
-
19
計算式 何%減少を教えてください!
数学
-
20
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
住所の表記の違いついて(”丁目”...
-
5
Accessコンボボックスとテキス...
-
6
郵便局の名前と住所が一致でな...
-
7
郵便局 居住確認について
-
8
堺市の丁について
-
9
LINEギフトが送られてきたので...
-
10
ご芳名・ご氏名・お名前の正式...
-
11
ZOZOTOWNで服を購入したのです...
-
12
「あて所に尋ねあたりません」...
-
13
通信事務郵便から住所確認のは...
-
14
郵便番号未記入で発送。果たし...
-
15
一人暮らしの場合の郵便局への...
-
16
転居届の書き方について
-
17
住んでもいない所に住民票って...
-
18
転送届を出している場合の簡易...
-
19
名前は違ってても、宅急便など...
-
20
郵便物が届きませんでした。そ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter