
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
子供さんがまだ小さく、言葉のいい方や認識が十分に表現ができない可能性が少しありますが、
やはり色覚異常の可能性が高いと思います。
その確認には眼科などに相談するのが良いと思いますが、とりあえずは↓のURLでほぼ判ります。
視覚研究所が開設しているHP名「色覚異常を理解するために」
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/fc4/sikaku/
その中の「色覚異常とはどのようなものか」
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/fc4/sikaku/gene …
私の場合、モニターでは図1-1の2は○、9は△、図1-2の4は○、2は?。
プリントすると、1の2は?、9は○で、2の4は○、2は△でした。ちなみに私は赤緑色弱です。
色々な治療法が昔から行われていますが、残念ながら根本的に正常にする方法は現在のところありません。
将来バイオテクノロジーが発達すればわかりませんが、今は小手先の方法でしかありません。
別の色覚異常についてのサイト
http://www.jutoku.com/gankasikkan_sikikaku5-16.h …
現実問題、今の状態を受け入れるしかないと思います。
私の場合、生活では極端には不便とは思いませんが、信号や人の顔色が少し判りづらい時があります。
また小学生の頃は木の幹も、たびたび緑で書いていました。
現在では大学の入学試験での「色覚異常者は不可」の条件は撤廃されてきました。
小さい時にどのように話してもらったかは覚えていませんが、20才頃までには次の件について自覚し、
図4-7の3段目と5段目は避けてほしいと言うより、避けるべきと思います。
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/fc4/sikaku/pref …
検索はGoogle使用 キー:色覚異常 遺伝 で行ないました。
No.2
- 回答日時:
家族に色弱がいます。
たぶん同じだと思いますが、病院での検査を受けて下さい。
まだ5歳だと検査したことがないということでしょうか。
血縁関係に色盲・色弱の方はいませんか?
遺伝性の病気なので旦那さんが正常であれば、奥様の方だと思います。
女性では症状が出ることが少ないのです。
家族が診断を受けた当時は完全に治ることはないと言われました。
民間のクリニックで多少は改善されましたが・・・。
最近では眼鏡などもあるようです。
それと、あまり家族が深刻にならないことです。
うちではみんな悩みました。特に母親が・・・。
まず本とかを見ると高校・大学入学時に検査があるとか、
就職出来る企業に制限があるとか書いてあるんです。
確かに色が関係する職業、パイロットなどは難しいと思いますが。
あの大騒ぎは何だったのかというぐらい
今では普通の人と変わらない生活をしています。
ただ、色盲色弱にも強弱があります。タイプも色々あります。
緑と茶色の区別がつきにくいタイプとか。
なので、病院で必ず検査してあげて下さい。
No.1
- 回答日時:
すぐに浮かんだのが色盲(しきもう)色弱です。
昔子供のころ検査したことなかったですか・・?
上手くいえないのですが私たちは赤い林檎をみて「これは赤い」と
いいますね。でも世の中にはそれが私たちが想像する白や、青にみえる
ひとがいるのです。「これは赤でしょ」といわれてもその子のめにうつる
のは「青」なのです。赤いのはこれよ、といくら指差しても彼の中では
青い海、が赤いと認識されているのです。だから赤いのはどれ?ときくと
青いものをさしてしまうのです。彼の中で「赤」はその色なんですから。
まず、眼科へつれていってあげてきちんとした検査をうけてください。
5歳ということなのでまだ色に関して詳しい識別の説明もできないと
思います。実際何色を何色としてみているのか知るのは大切だと思います。
実際そういうものかどうかはわかりません。けれど見え方ということで
眼科が適切だと思います。
あと検索で色覚異常、とかかけてみるとそのような見え方について悩んでいる
人たちのHPがけっこうあります。
どのように話してあげれば・・とのお悩みはまずそれが何なのか、はっきり
してからのほうがいいのではないのでしょうか。
直るかもしれません。このままかもしれません。それは考えているだけでは
わかりません。どうぞ早いうちにみてもらってください。勇気を出して。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 7 エクセルで重複データから抽出したい 2 2022/05/18 23:31
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーの補色について 先日髪をハイライトでモノグレージュに染めました。一週間色落ちも含めて楽しめ 2 2023/08/28 13:02
- 歴史学 なぜ国旗には赤、青、黄色、緑ばかりが使われているのですか? 5 2022/07/26 21:32
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 好きな色は? 8 2023/03/04 22:32
- 眼・耳鼻咽喉の病気 色の識別 親に茶色のペンキとって〜と言われたから、探していたところなかったので私は紫に見えていました 1 2022/12/02 20:20
- その他(Microsoft Office) EXCELのセルへの色づけ 2 2023/06/07 01:22
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院でのカラーお直しについて 1 2022/12/02 22:23
- 食べ物・食材 青い果実(果汁) 2 2022/08/25 14:26
- メイク アイシャドウが発色しない 2 2023/01/25 00:28
- 日本語 問一 「ネズミ色はあまりいい意味を持たされていない。」について、その理由を三つ、文中の言葉を用いて「 5 2022/08/03 13:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
精子に血が・・・
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
WORDで複数語句を検索するには
-
病院側から早く来てくださいと...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
採血中の看護師さんの、自分の...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報