電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の義姉の事なんですが、40歳になりましたので大腸がんの検査をしました。
血が混じっていたようで精密検査を受けるようにと紹介状が入っていました。
近くの胃腸科にいきまして、血液検査と腸の中をカメラで見る検査を行ったそうです。
腸の中の写真を見たそうですが、小さくて赤いもの(先は白かったそうす。にきびが化膿しているような感じだったそうです。)が
20~30個あったそうです。その場でとったので調べるそうです。
結果は年明けになるようです。その日は鮮血がでたようです。
自覚症状はおなかが痛い時もあったそうです。
便が細くなったり、下痢・便秘を繰り返す事はなかったと言ってます。
(関係ないと思いますが子宮筋腫を持っています。今は様子見だそうです)
義姉は非常に落ち込んでいまして、はっきりとは言わないのですが末期ではないかと疑っているみたいです。
もし、末期なら胃腸科で見てもらった時に、そのまま入院とか、家族が呼ばれるとか、何かありますよね。
教えてほしいのは、赤いものがポリープかがんかどちらの可能性が高いかです?これだけの情報では難しいと思いますが・・・。
統計的に40歳女性が、大腸がんになるのは何%ぐらいなのでしょうか?
あと、ポリープの場合、がんの場合とこれからの治療方法も知りたいです。
どのような手術方法や入院日数など・・・・。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

「ガンか否か」をあれこれ推測するよりも細胞診の結果をお待ちになることです。

一方、ガンであった場合にどう対処するか、情報を集め速やかに対処する方針を決めておくことは有効です。

下記URLの中で私が回答させて頂いたANo.1、ANo.3、ANo.4に参考頂けるものがあるかも知れません。

http://okwave.jp/qa2438471.html

その他、ガンの免疫療法に関して私が過去に回答させて頂いたものが多数あり、中には参考頂けるものがあるかも知れません(例えば、下記ANo.2)。

http://okwave.jp/qa2285689.html

大腸ガンに発展しやすいポリープに関しては先日のNHKの「ためしてガッテン 激増中!大腸がん緊急対策術」というものの下記URLに参考になる部分があるかと思います。再放送があるかも知れません。また「嘗ての日本人はアメリカ人と比較して大腸ガンはとても少なかったが、ハワイに移住した日系人はすぐにアメリカ人と同様な食生活になってしまう傾向にあり、大腸ガンの発生もアメリカ人並になってしまう」とはよく言われていることですね。従いまして、「食物繊維を多く摂取」し「動物性脂肪を減らす」ことが「大腸ガンに発展しやすいポリープ」を減らすためには有効なのかと推測します。納豆などの発酵食品を多く摂ったりして整腸に心がけることも大切と思います。「新ビオフェルミン」などの乳酸菌サプリなどは整腸にとって即効性があるかも知れません。結果、ポリープの発生を抑止するのかも知れません(単なる推測です)。

http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q4/2006 …

*私は異なるガンの経験者として「経験者」としています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござます。
早速HPを見てみます。

食物繊維や納豆・乳酸菌など、義姉に多くとるように言おうと思います。私ももうすぐ40歳なので、食事には気をつけていこうと思いました。

お礼日時:2006/12/27 20:11

ポリープを見て癌だと疑うのは早過ぎます。


http://www10.plala.or.jp/doc-koro/question.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速HPを読ませていただきました。
言う通り癌だと疑うのは早いかも・・・。という気がします。
読んでみて少し気持ちも落ち着きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/26 22:01

心配ですね。

お気持ちお察しします。

国立がんセンターのページです。
病気の知識については、ここで得るのがいいと思います。

http://ganjoho.ncc.go.jp/

検査結果がでれば、家族説明は必ずあります。病名・病期・治療法等
事細かく。もしも不幸にもがんであった場合、本人にも間違いなく
告知されると思ってください。

ただ、仮に手の施しようがないような場合は、家族に事前説明があり、
本人にどう説明するのか相談されるでしょう。

どんなことでもいいのでバックアップしてあげてください。
お見舞い申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

もしがんであったら、年明けの検査結果を聞きに行ったときに本人に告知されるんですね。

今から国立がんセンターのHPを見てみます。
早い回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/26 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事