
リビングにシャンデリアを付けているため
ダイニングにペンダントを付けるつもりだったのですが
テーブルと照明器具の位置関係があまりよくなかったので一灯吊を
検討していました。でも、スポットとかも本当は付けたいと
あるお店で話したらこのような照明を薦められました。
http://store.yahoo.co.jp/akarikan/pinocchio-1.html
他の照明メーカでこのようなものありますか?
また、この照明は何に分類されるものなんでしょう?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
探せばいろいろとありますよ
分類では一応シーリングですが、スポットライトで検索された方が見つけやすいと思います
suzume00さんが紹介されているバーにライトが直付けされているものもあれば
ダクトレールを使い好きなスポットライトをつけることもできます
参考URL:http://www.hands-net.jp/shop/category/category.a …
No.5
- 回答日時:
>ダクトは基本的にシーリングに対して垂直か水平にしか
設置できないので
シーリング金具の位置(フリンジ位置)が決まっていてもそれを使い、使用の位置をずらして、照明が使える補助設置の商品があります。
一基だけをずらせるものも、希望のライトが複数設置できるライティングレールもあります。
私が使っているにはオーデリック製のアジャスタブルタイプ簡易取付ライティングレールですが、他メーカにも同様の機能を持つ商品がありました。
アジャスタブルタイプ簡易取付ライティングレール
http://www.odelic.co.jp/goods/html/types/fls02_0 …
ミニスポット2つとペンダント下げてますが、使用した感じはかなりオシャレです。
こういった商品を利用すればご希望のスポットとペンダントの組み合わせも可能ではと思いました。
No.4
- 回答日時:
シーリング金具(すいません、正しい名称分かりません。
天井についている電気の取り付け口)にはめて使える、簡易ライティングレールだったら、
対応重量以内であれば、ペンダントライトとスポットライトを組み合わせて取り付ける事が出来ますよ。
参考は、いずれもオーデリックのものです。
http://www.odelic.co.jp/goods/html/types/fls02_1 …
取付けイメージ→
http://www.odelic.co.jp/goods/jpeg/jiturei/s_h27 …
http://www.odelic.co.jp/goods/jpeg/jiturei/s_h28 …
簡易式のものであれば、天井を傷つける事無く、自分の好きな組合わせで照明を選べるのと、
マンションやアパートなど、電灯の取り付け位置を容易に変えられない場合に、
多少ですが好きな位置に照明をずらせるのが利点です。
勧められた直づけされているタイプよりは値が張りますが...。
参考の照明も、ダクトレールに取り付けてありますね。
このダクトレールの取り付けは、専門家に電気工事を申し込まないと出来ないんですよね。
天井への工事は、持ち家でないと厳しいですし。
簡易ライティングレールは、取り付けるシーリングソケットの相性と、
ライティングレールに取り付ける事ができる照明にも制限があるので、
対応した商品かどうか、しっかり確認してからお買い求め下さい。
ちなみに、紹介したオーデリックには、ショールームがあるので、
もしお時間と機会があれば、一度ご覧になると、どんな事が出来るかが目に見えて分かるのでおすすめです。
この回答への補足
最初はダクトレールを付けて
ペンダント多灯吊+スポットのつもりだったのですが
シーリング金具の位置に対してテーブルを真下に置くと
キッチンのカウンターぎりぎりの位置に置く事になるんです。
なのでテーブルをずらすことになるのですがそうなると
レールが付けれなくなるなと思い薦められたものを検討中なのです。
部屋の感じはこの様になります。
+------------+
| □ +-+ |
| □ ● | | |
| □ +-+ |
+------------+
●:シーリング位置
□:埋め込みのエアコン
シーリングの右隣がテーブルです。
ダクトは基本的にシーリングに対して垂直か水平にしか
設置できないのでペンダントを吊る場合、シーリングから電線を
延ばす必要がありますよね。
なので先日までは一灯吊を考えていました。

No.2
- 回答日時:

No.1
- 回答日時:
ありますよ。
ここに掲載されている以外にも、バーが曲線のもあった気がします(ディノスで)
参考URL:http://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfGo …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
サプライって何ですか?
-
サンゴの漂白
-
見せてはいけないネックレスに...
-
パソコンから知らない人の生活...
-
キーリングがひろがってしまう
-
かっこいいコースメニューの名...
-
ピアス 親 激怒
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
ピスネームの語源、意味を教え...
-
レディースネックレスを男がつ...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
掃除機の自動巻き取りコードの...
-
囲み文字入力方法
-
ポーラレディやってる方。友達...
-
TACとは何の略でどういう意味で...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道端に珍しいものか落ちてあっ...
-
ダウンにロングスカートって変...
-
出勤の時、見送ってほしい? 見...
-
垢抜けるには何をしたらいいと...
-
飾り
-
「宝」という漢字は「たから」...
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
色
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
パソコンから知らない人の生活...
-
サプライって何ですか?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
サンゴの漂白
-
囲み文字入力方法
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
より線と単線はE型リングスリー...
おすすめ情報