プロが教えるわが家の防犯対策術!

自動車免許だけの原付ド素人です。
旅先でレンタルした原付の乗りごこちが忘れられず、先日ネットオークションでヤマハのジョグ3KJを購入したのですが、エンジンがかかりません。。

あわてて調べてみたところ、「キック」という言葉が出てきました。

初歩の初歩で申し訳ないのですが、どなたかキックのやり方を詳しく教えていただけますか?

過去ログも探してみましたが、蹴る位置や基本的な方法自体はあまりに初歩のせいか見当たりませんでした・・・
一件写真の解説を見つけたのですがそれは原付ではなくひとまわり大きなバイクで、しかもけるところは右側にペダル?のようなものがついていました。私の持っている原付は、見たところ蹴れそうなところは左後ろの部分に付いている鉄の棒みたいなところくらいです。

ここをふんずけるのかしら?と思っているのですが・・・

全く、お恥ずかしい限りです。。

よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

後輪の左側に折りたたむようにペダルがくっついていますのでそれがキックです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりこれでいいんですね!
ありがとうございます☆

お礼日時:2006/12/28 06:38

鉄の棒で正解です。


棒の端にさらに折り畳みの棒がついてませんか?
それを展開し、キーをonにした状態でブレーキを握りながら何度か踏み抜けばOKです。
・・・がしかし。
ネットオークションで購入した車両ということで、キックしたところで他の故障が原因でエンジンがかからないことも考えられます。
身近に居る多少なりとも原付に乗ったことがある人を頼って、その人でもエンジンかけられないようならバイク屋に持ち込みになるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご説明ありがとうございます。
挑戦してみます!

初心者がオークション購入という時点で無理がありましたね・・・
大反省です。

もしかけられないようならばきちんとバイク屋さんに見てもらおうと思います。

お礼日時:2006/12/28 06:41

> 左後ろの部分に付いている鉄の棒みたいなところくらいです。



たぶんそれです。蝶つがいが付いてて開けませんか?
それを開いて、ブレーキを左右握って、エイッ!と蹴りましょう!
聞くは一時の恥、知らぬは・・です。
こちらがわへようこそ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞くは一時の恥、知らぬは・・です。
こちらがわへようこそ!>すごく暖かいお言葉・・・ありがとうございます!!
こんなことも知らずに買ったのか!とお叱りを受けて仕方ないと思っていたので、正直かなり感動しました。

勇気づけていただきました。
頑張ってかけてみます☆

お礼日時:2006/12/28 06:44

蹴りやすいように足を乗せる部分をキュッとひねって角度を調整します。


そのあと2~3回ゆっくりとポンプでシュポシュポ入れる感覚でゆっくり踏みます。
次に勢いをつけて「エイヤッ」と踏み込みます。
それでかかるはずです。
最近のバイクはセルスターターがほとんどなのでキックは良い経験になりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

足を乗せる部分>もう一度見てみたところ、棒の先が外側に曲がるようになっていました。なるほど、これなんですね!
ありがとうございます。

確かに、色々なサイトを見ているとキックができてなんぼ、という感じがします。
早くマスターしたいです・・・

頑張ります☆

お礼日時:2006/12/28 06:51

ニュートラルにしてからですよ、


クラッチを握って、前輪ブレーキも握ります。
軽くポンピングするとかたくなるところがあります。
そこで力いっぱい踏むのです。
チョークがあるから引いておくことも必要です。
チョークはかかったら徐々に戻します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

踏み方にもコツがあるのですね。

チョーク・・・調べてみます!

バイクの構造なども勉強したいと思います。
なかなか奥が深そうですが面白いですね。
ハマりそうです☆

ありがとうございました。
皆さんのおかげで、かけられるようになりそうです。
本当に感謝します!!!

お礼日時:2006/12/28 07:22

ジョグにはオートチョークといって、自動的にチョークがかかるようになっています。

自分で引く必要はないし、手動でやるレバー自体付いていません。(国産全てのスクーターがそうです。尚、チョークとは寒い日や、エンジンが冷えてるときにかかりやすいようにガスを濃くする為の装置です。)もちろん暖まれば自動的に解除されます。

 ジョグはオートマチック変速なので、停まっているときには自動的にニュートラルになります。従ってその必要はありません。(下記の方はMT車について言っておられます。)

 スクーターのエンジンのかけ方はバイク左側下方に鉄製の棒があって、その先に折りたたみ式の短い棒が付いています。それを倒して(バイク横側に)ブレーキをかけたまま足で蹴ってかけます。右左やりやすい方の足でいいのです。
(古いバイクは左右のブレーキレバーどちらかに仕掛けられたスイッチがイカレていることが多いので、両方かけてください。)

かかりにくいときは、アクセルを少し開けながら、キックしてみて下さい。
*キックの作業自体、人によって得意不得意があるようで、5回やってかからなければ、ひと休みしてもう一度 Try してみて下さい。

 あなたは超が付くほどの初心者のようですから、簡単なバイクメンテナンスの本を読むことをオススメします。
重要なことが載っていたりしますから。
例えば、エンジンオイルを入れておくことや、タイヤの空気をいれておくことなど。(エンジンオイルを切らしたまま乗っているとエンジンがイカレます。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご解説ありがとうございます!

本当に「超」ド素人なんです。。
メンテナンスは大事ですし、やはりきちんと勉強しなきゃですね。


でも、皆さんのおかげでエンジンかけることができました!!!
本当に嬉しいです・・・ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/29 15:09

http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1167306114055 …
図の通りです。


手動クラッチはないでしょう
チョークもたぶん自動でしょう。
やることは図のことだけです。
ただし踏む回数はその日のバイクの機嫌次第です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

わざわざ写真まで・・・!
ありがとうございます。感激です。

皆さんのアドバイスを参考に今日キックをやってみたところ、かかりました!!
回数はかかりましたが、元気な音を聞いた途端苦労がふっとびました(子供でも産んだみたいな感想ですね・笑)

本当に、ありがとうございました!!

お礼日時:2006/12/29 15:14

ちょっとしたコツですが・・・


キックは連続してやったほうがエンジンはかかり易いです。
「一回キックして休んで~」を繰り返すより
キック!キック!キック!キック!キック!キック!って感じです。
(う~んうまく伝わるのだろうか?)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今日やってみました。
なかなかかからなかったので、アドバイスいただいた通り連続してキック!キック!キック!・・・

かかったときの嬉しさは格別でした☆

実際にやってみて、皆さんのおっしゃってることがわかった気がしました。
本当にえいやっ!えいやっ!という感じでなんですね・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/12/29 15:20

3KJの持ち主です。


まずガソリンはいっぱいにしておきます。
バイクの左側に立ちます。
アクセルは開けませんので、右手はシートに
左手は、グリップにおくのが安定します。
靴は底が丈夫な運動用の靴がいいですね。
サンダルは、すぐこわれるのでやめましょう。
キーは当然差し込んでONにしておきます。
(チョークはオートですので、バッテリーの状況しだいです)
あとはひたすら左足でキックです。
これしかありません。
100回でかかったら御の字です。
(以降は数回でかかりますし、
いくらか走行して、ウインカーがつくようになったら
セルでも大丈夫です)
かかりそうな兆候になったときは音がかわります。
そのあとあと10回以内にかかります。
ふんずけるという感覚でなく、キック=蹴飛ばすというスピードはいります。
エンジンがかかったら直ちにアクセルを少しまわし元気つけてやります(大きくあけたら取り返しがつきません)
数分すれば、アクセルに応じて音がかわるのでまたいで走ることができます。
結構複雑な儀式です。ホンダではなくヤマハの原付に乗ったことがある方が回りにおられれば、簡単なことなんですがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じ3KJお持ちなんですね!
ご回答いただけて嬉しいです☆

今日実際にかけてみました。
なかなかかからなかったのですが、「ひたすらキック」のアドバイスを思い出し、気合を入れて蹴り続けたら、かかりましたーー!!

確かに、二回目は少し楽になってました。
その後何回も練習してみて、なんとなくコツがわかってきた感じです・・・(とはいえまだまだ素人ですが)
本当にありがとうございました。

これから原付のメンテナンスについて勉強していきたいと思います。


ありがとうございました!!!

お礼日時:2006/12/29 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!