
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
品質劣化して栄養価も減って行くと思います。
ビタミンCなどは加熱したり切って水に晒すと減少しますが、買って新しいうちに茹でたりして下処理する方が、古くなることの減少よりましだと聞きました。だから私は古くなってしなびないうちに、ほうれん草やブロッコリーなど早い目に茹でておきます。もしくは調理してそれを保存する。
半額の野菜、あまり傷んでなければ私も買います。新鮮な定価のものを買っても冷蔵庫に放置して結局2、3日してから食べる場合が多いので半額野菜を買って「早く食べなきゃ」とその日のうちに食べる、処理すれば我が家では同じことになります。(笑)
No.3
- 回答日時:
根菜などですと減るというより変化しますね、
ある程度置いておくとでんぷんが糖質化して美味しくなります。
野菜の場合も養分はどこにも行きません、変化するだけです。
栄養価としてそれは別の効果があると思いますよ。
根のほうに養分を送って葉は枯れて行きます。
根元を捨て葉だけ食べると養分は少なくなっているでしょう。
以上は私の推測で根拠があるわけではないですよ。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
近ごろは、栄養が減るのを防ぐどころか、
栄養が増えるようになる野菜室を備えた冷蔵庫もあるぐらいですから
古くなるにつれ、栄養が減っていくのは明らかだと思います。
参考URL:http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouk …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
何故外食は良くないのでしょうか?
-
青虫を食べた?
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
4545をするとタンパク質がどっ...
-
【キムチ納豆ダイエット】キム...
-
高心食とは?
-
濡れた玄米について
-
朝食にゆで卵二個と、納豆は、...
-
食塩無添加の野菜ジュースなの...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
女子みたいな体型をどうにかし...
-
160cmで体重42kgの女性です。 ...
-
450gって、およそどれくらいで...
-
野菜をミキサーをかけると栄養...
-
疲れた体によく効くおすすめの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無添加、無農薬について質問で...
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
冷凍野菜の栄養価
-
ゆでた野菜についてです
-
コンビニなどの袋詰めされてい...
-
人間は野菜だけで生きれますか?
-
皆さんがよく食べる野菜の種類...
-
1人暮し56歳男性です。 食事が...
-
トップバリュの和風野菜ミック...
-
玉ねぎの皮は農薬が心配です。
-
タンメンは太る?
-
野菜を食べたら痩せると聞いた...
-
納豆は野菜の栄養があるそうで...
-
奇形野菜は食べても大丈夫か?
-
野菜を食べたくない理由は
-
果物・生野菜が食べられません...
-
彼氏が野菜を食べると気持ち悪...
-
乾燥おからやおからパウダーに...
-
葉っぱ系の野菜って食べる意味...
-
野菜はスーパー、八百屋より宅...
おすすめ情報