dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家で飼っている愛犬なのですが(16歳)、
右目が若干白内障を病んでおり、
また、一ヶ月前に左目もぶどう膜炎という病気により
腫れ上がってしまいました(赤みをおび)。

結果、ぶどう膜炎の赤みや腫れは引いたのですが、
担当獣医の話では、おそらく左目は見えていないだろうとの
ことでした。かろうじて、見づらい白内障の右目で
生活していたのですが、どうもその右目も急激に負担がかかったのか
見えなくなってしまっている可能性が本日でました。

担当獣医が年末年始ということで休み、留守だったので、
まだ診察をしてはいないのですが、
物にぶつかる頻度が増し、歩く際もなかなか前足が出ない状態で
あったり(歩き出さない)、パニックめいたように吠えるといった
様子でした。ただ、まったく見えないのかなと思うと、
時折ちょっと見える瞬間もあるのか、目的に向かってあるくことも
あったそうです。

年齢的に難しいことは重々承知なのですが、
なんとか少しでも光を取り戻してやるようなことは
できませんでしょうか?同じような病気、状態を克服、
あるいは犬のケア等をされましたご経験をお持ちのかた、
いらっしゃいましたら、是非アドバイスいただけますと幸いです。
出来る限りのことはしてやりたいと思っています。

A 回答 (2件)

我が家にもシニア犬がいて両眼とも白内障です。



白内障は手術により眼内レンズを入れて見えるようにすることは出来るのですが、かなり高額なことと年齢を考えると手術は難しいかもしれないですね。予後も管理が大変難しいそうで、うちは手術はあきらめて白内障を進めないための目薬を処方してもらいました。目薬自体は白内障を治す効力はないのですが、これ以上悪くなることはありませんでした。しかし、何とかならないものかと基本に立ち返り、冷凍の生ブルーベリーをペーストにし(そのままだと消化しない)毎食のフードにかけてやり、同時にシニア犬に活力を与えるサプリメント、プロワン・ドッグを与え始めたところ真っ白だった目がずいぶんもとの色に戻り始めました。どちらが効いているのかまた両方の相乗作用かは分からないのですが、効果がはっきり出ているので試してみる価値はあるかと思います。

ちなみに先月病気をしたため一時的にブルーベリーとプロワン・ドッグを与えるのをやめたところ、また目が白くなり始めました。このことから、治るという効果はなくとも、少なくとも軽減されるのは確かのようです。

16歳なんてすばらしいですね。お互い元気で長生きして欲しいですね。

この回答への補足

先日はアドバイス、まことにありがとうございました。

お手数ですが、もう一点お伺いしたいのですが、
一色毎に大体どの程度のブルーベリーを
与えてあげましたでしょうか?

よろしければ教えていただけますと幸いです。

補足日時:2007/01/08 23:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。

ブルーベリー、是非試してみたいと思います。
シニア犬用のサプリは以前より摂らせているのですが、
確かに足腰が飲む以前とは違いました。
ネットで探したところ、ブルーベリーも冷凍のものであれば、
お手ごろな値段で購入できそうなので、助かりました。

出来る限りのことはしてやりたい、その一心で
ケア・介護していきたいと思います。

このたびは、貴重なご意見をまことにありがとうございました。

お礼日時:2007/01/05 01:14

No.1です。



ブルーベリーはミルサーのようなものでペースト状にしてティースプーン3杯位を一食にかけて与えています(1日2回)。ちなみに体重25kgの犬です。食物なので量はあまり気にしなくても良いと思いますが、人間用の視力回復用の話では1日に10粒×3回程とるとよいとのこと、これに習って与えています。一度に沢山食べるのではなく少量を回数多くとるのがコツとのことです。

ブルーベリーに含まれているアントシアニンは抗酸化作用もあるので体にもとても良いと思います。飼い主も一緒に食べられますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

先日よりブルーベリーを与え始めました。
あとは好転することを祈りたいと思います。

お礼日時:2007/01/22 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!