dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今1階に1台の貰ったパソコン(友達の自作)にCanonのPixusMP700をつないでおり、2階にもう1台のパソコン(DosV館製)があり、I・O DATAのETX-SH8Nで光インターネットにつないでいますが、1階のパソコンの電源を入れないでも2階のパソコンでプリンターを使いたいのですが、また家庭内LANを使って双方のパソコンと通信したいのですが方法手順を教えてください。
使用者は1階が還暦過ぎのジイサマ(私)と2階が息子です。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

>1階のパソコンの電源を入れないでも2階のパソコンでプリンターを使いたい



コレには#1方が言っているようのプリントサーバーが一番適しています。

MP700はキャノンの複合機ですので、
1.プリンタ機能のみ2台のPCで使いたい
2.スキャナー機能、メモリカード等の取込も2台のPCで使いたい
のどちらを選ぶかによっても使えるプリントサーバーが変わって来ます。

1.の場合は、
各メーカーのUSB(USB1.1又はUSB2.0)接続のプリントサーバーを選べば良い事になります。
(出来れば双方向通信対応の方が多少割高でも便利かと思います(ステータス(インク残量等)の表示が出来る可能性があります))
要対応機種確認。

2.の場合は、
基本的に双方向通信機能が無ければ使えません。
同じキャノン製の以下の機種が良いかと思います。

「NetHawk WP100(無線対応)」定価19,800円
「NetHawk EP100(有線のみ)」定価16,800円

他社製品より割高ですが、同じメーカ品という事で安心感があります。
(只、スキャナー機能等に対応している関係で設定が多少複雑のようです)

「ETX-SH8N」は8ポートスイッチングHUBですのでそのまま利用出来ますね。

接続図:

光機器(モデム、ルーター)
        |
        |
I・O DATAのETX-SH8N
        |
        |
 -----------------
 |     |        |
PC1  PC2  プリントサーバー
              |
              |
            MP700

プリントサーバーが1階のPCの役割を変わってしてくれます。
(もちろんプリントサーバーの電源は入れっぱなしになります)

家庭内LANに関しては、文章だけでは説明しにくい部分もありますので、Webで検索した方が分かり易いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かいところまで詳しくご教授ありがとうございます。
早速キャノンのNetHawk WP100かNetHawk EP100をてに入れようと存じます。

お礼日時:2007/01/01 19:44

>プリントサーバーとは何でしょうか、


あなたのやりたいことが出来る機械です。
「プリンターサーバー」で検索してごらん。それぐらいは出来るでしょう。
検索のやり方としては、解っている言葉をつなげるだけです。
「プリンターサーバー 設定」とか、「プリンターサーバー とは」など。
手当たり次第に読んでいけば、そのうち解るようになりますよ。
    • good
    • 0

 それだけ離れていると、プリントサーバでLAN接続するしかなさそうです。

ただ、距離があるので有線は難しいかも知れません。無線LANだと設定は面倒ですが、配線の手間はかからないのこの場合はよいでしょうね。

 プリントサーバは次のようなものがあります(無線LAN対応)。質問者さんのプリンタにも対応していますが、Macintoshでは使用できません。またPCファックスにも未対応のようです。

http://www.silex.jp/japan/products/network/print …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
ネットで確認してみたいと思います。

お礼日時:2007/01/01 19:46

>1階のパソコンの電源を入れないでも2階のパソコンでプリンターを使いたいのですが、


それをするためには、プリンタにプリントサーバーを接続する必要があります。

>また家庭内LANを使って双方のパソコンと通信したいのですが方法手順を教えてください
通信とは、データのコピーができればいいのでしょうか。
また2台のパソコンのOSを教えてください。

この回答への補足

早速のアドバイスありがとう御座います。OSは2台のパソコン共XPホームエディションです。
すみません初心者なもので何もわからない状態です。
家庭内LANを使っての双方のパソコンと通信はデータの共有化やコピー等です。
プリントサーバーとは何でしょうか、手に入れるにはどうすれば良いのでしょうか、つなぐにはどおすれば良いのでしょうか、新年早々に大変お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。

補足日時:2007/01/01 18:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!