A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
あの~~埼玉から下北半島や、北陸にドライブに行って~~
私が乗っていたのは、550CC、660CC、1200CCのMT、AT、ECVT~
更にハッチバッグやステーションワゴンなどいろいろ~~
で、何回も行っているのですが、高速でなくて一般道(下道ですね)の場合、
所要時間や距離を割り出すのに、時速40キロで計算すると
ドンピシャリです。多少の渋滞もあり、スイスイ走るところもあり、の
すべての条件を入れて、時速40キロでぴったりです。
ただし、山道であるとか、乗車人数がいつもと違う場合には
それなりの数字で計算しないと、燃費までは計算できないと思います(^^ゞ
No.4
- 回答日時:
普通は時間ではなく走行距離からお金の計算をします。
車の車種と年式を具体的に教えていただいたほうがわかりやすいですね。
基本的に排気量が多いほど燃費が悪いです。ノンターボよりターボ車のほうが燃費が悪いです。
「燃費が悪い=金がかかる」ということです。
ディーゼル車は燃費は悪いのですが、燃料となる「軽油」の価格がガソリンより安いので、トータルで考えるとお得だったりします。
私の住んでる地域では現在のレギュラーガソリンの価格は95円/L程度です。ハイオクガソリンはレギュラー価格+10円程度です。
各車の燃費は下記URLで調べられます。表示されてる燃費は最高燃費ですので、実際には4km/Lほど低下します。
参考URL:http://autos.yahoo.co.jp/ucar/
No.3
- 回答日時:
えーと、お尋ねの件についでてすが、これは自動車の種類にもよりますし、どのくらいの速さで走るかにもよります。
さらにまたその地域のガソリンの値段にもよりますし、その車の燃料(レギュラー、ハイオク、ガソリンではないけれど軽油、電池などの場合もあります)によっても違います。一般的に言って、排気量の大きい車ほどガソリンを多く消費しますし、小さい軽自動車やプリウスのようなハイブリッド車のガソリン消費量は少ないです。また、同じ車でも大体時速60km程度で走るのが一番燃費効率が良く、それより早いと次第に燃費が悪くなります。また、遅いときにも案外燃費が落ちます。
以上のことから一概にいくらとは言えませんが、2000ccぐらいの車で60km/hの走行時の燃費が20km/リットルとし、さらにレギュラーガソリン1リットルが100円とすれば、60kmで1時間走って300円ぐらいかかるということになりますね。また、3000cc以上の車で燃費が5km/リットルなどというのが時速100kmで1時間走ればざっと2000円がかかることになります。逆に安い方だと100円程度で済むと思います。(数値は概算値です)
No.2
- 回答日時:
おはこんばんにちは
燃費が関係します。
例えば1時間で40km走ったとして
燃費10km/Lの車なら4Lの燃料
燃費4km/Lの車なら10Lの燃料を消費します
そこで100円/Lのガソリンなら
前者は400円、後者は1000円になります。
こんな考え方でよろしいでしょうか。

No.1
- 回答日時:
お金にすると・・・って意味がよくわからないんですが・・・
それにガソリン代は各地で違うので・・・まあ概算で
1時間渋滞なく時速60kmで走ると60km走行したことになりますよね。
車の燃費もまあピンキリなので、仮に12km/Lにする
ガソリンはレギュラー1L100円だとすると
500円分消費したことになります。
こういう回答でよろしいでしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) ガソリン代 10km走ると百円だときついでしょうか。 4 2022/06/30 09:11
- その他(車) 車の維持費って? どれくらいですか。 8 2022/04/23 12:41
- その他(車) 自家用車の小型車を10年間所有したら維持費は、10年間でいくらですか? 3 2022/12/25 19:04
- 国産車 トヨタのヤリスについて。 12 2023/02/13 22:42
- 国産車 豪雪の渋滞はEV有利? 19 2023/01/07 02:44
- 運転免許・教習所 渋滞でゆっくり走っている時、真横のスレスレを自転車が多く通り抜けてくることがあり、接触しないかヒヤヒ 7 2023/05/25 08:37
- 査定・売却・下取り(車) 車の維持費等について 初めまして。質問させてください。 まずは私の情報から。 28歳、自家用車フェア 4 2022/10/18 20:32
- 国産車 現代、蒸気機関の自家用自動車が街で走っていたら 4 2022/06/19 20:31
- その他(バイク) 片道1車線の道路(歩道と車道は柵で仕切られてる)でセンターラインがオレンジ色の道路での話です。 南か 3 2022/11/26 14:03
- 国産車 転勤先で使用する車について 7 2023/06/17 11:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
え、アイサイト搭載してても普...
-
フィット以外で燃費がいい定評...
-
ハイブリッド インサイトはフ...
-
ワゴンRでリッター15キロって燃...
-
車を購入する時の決め手ってな...
-
プリウス燃費が13km/L ...
-
(車)AVGとは?
-
車の運転が下手な人ってブレー...
-
アクセルとブレーキ踏み間違え...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
緊急!!ガソリンタンク内に落...
-
ガソリンをマンタンで端数無し...
-
自動車学校にはいって実技が始...
-
雪国での車内泊は可能?
-
クロスビーに乗ってます。 現在...
-
ロードスターの燃費について
-
インコネルターボチャージャー...
-
N-BOXの給油メーターの1メモリ...
-
間違えて給油した時の対応
-
昨日の晩から今朝まで一晩、車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通勤距離15km以内の方に聞きま...
-
プリウス燃費が13km/L ...
-
ワゴンRでリッター15キロって燃...
-
(車)AVGとは?
-
380kmを普通車の車で走るとした...
-
アクア燃費イマイチじゃないで...
-
ハイブリッド車の燃費
-
Nボックスとプリウスの年間維持...
-
実燃費の良い車
-
ガソリン減るの早い(車が古い...
-
v36スカイラインの4WDに乗って...
-
ガソリン代の計算
-
プリウスの燃費とスピードの質...
-
軽に替えようかと悩んでいます。
-
トヨタのクラウンもカタログよ...
-
新型セレナの平均燃費5.2km/Lっ...
-
ヤリスの燃費はWLTCモードでリ...
-
te27カローラレビン1972年くら...
-
車を購入する時の決め手ってな...
-
軽自動車
おすすめ情報