プロが教えるわが家の防犯対策術!

1ヶ月半前に男児を出産し、完全母乳育児でやっています。
桶谷式マッサージにも通っていますが、
左乳首の詰まりが取れず常に張ってしこりがあり熱を持っていて、
乳腺炎の一歩手前の状態です。

しかも、子供の浅飲みがどうしても治らず、乳首の傷も痛いのに、
詰まって出ないのにイラつくのか、乳首をひっぱったり噛まれたりして
毎回泣きながら授乳しています。

3時間あけないでの授乳、授乳姿勢も変えて、授乳後の搾乳、
患部を冷やし、葛根湯の服用、
食事制限(甘いもの、肉、大豆、脂ものは詰まるので食べない)等
頑張ってきましたが、一向に良くなる気配はなく、
もうストレスでノイローゼぎみです。

母乳が出ているのに贅沢だし、
子供の為に頑張れない自分が情けなくて自己嫌悪です。

でもこのままの状態では、可愛い息子が可愛いと思えず、
本当に育児ノイローゼになりそうです。

母乳育児を辞めてミルクにしたいと思っていますが、
こんな状態でどうやって断乳したらいいのでしょうか。
桶谷式の助産院で「母乳育児をやめたい」などと言いずらく悩んでいます。

贅沢を言えば、混合栄養にしたいのですが今更それは可能なのでしょうか?

もし方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

no.6のpuku-chanです。


もう日が経ってしまいましたけど、いかがお過ごしですか?
久しぶりにのぞいてみたら、質問が付けられていたので・・・ごめんなさいね、みてませんでした。
もう必要ないかもしれませんが、質問の答えは、電動搾乳機+自分の手です。電動で搾乳しながら、おっぱいのマッサージ?みたいなことをしていました。難しいものではなく、押さえたり、もみほぐしたり。
少しは何か変わりましたか?
気持ちは楽になりましたか?
がんばってくださいね^^
    • good
    • 14

うちにはちょうど3ヶ月になる息子がいます。



ほとんど母乳ですが、上の子の時の反省をいかし、あえてミルクを数日に一回くらいはやってますよ。
上の子は完全母乳(哺乳瓶拒否!)だったので、2時間とそばを離れられない、食事に制約がある、体調の悪い時にも薬が飲めない、など不自由いっぱいでした。便利は便利だし、こくこくと飲んでいる姿を見るのは幸せなんですけどね。。

混合で全く問題ないと思います。哺乳ビンを忘れない程度に、そしてまたおぱいを忘れない程度に。割合は子供次第ですので、片方を嫌がりだしたらあえて嫌がる方を少し増やす、とか手探りになるかと思いますが。

お互い大変な時期ですが、それも1年とたたないうちに終わってしまいますよ。がんばりましょうね。
    • good
    • 9

NO2のものです。


私は持病で薬お飲みながらの妊娠、出産だったので
産まれてすぐに
おっぱいを止める薬を飲んだので
搾乳もしていません。
ただ、よく出るおっぱいだったので薬を飲んでも
すぐには止まらず、づっと張っていました。
助産師さんからも、おっぱい飲ませられたらいっぱいでていいのにね~と言われ、あげれないふがいなさからも
泣きながら痛みに耐えていました。

他の方も書いていられますが
赤ちゃんにとっていいものは
なによりお母さんの笑顔や安定した優しい感情だとおもうのです。
わかっていらっしゃるとおもいますが。

罪悪感を感じることなんてないですよ^^
私はおっぱいが駄目だった分
とにかく離乳食を頑張りました。
レトルトは使わず、一生懸命作りました。

まだまだ大変かと思いますが頑張ってくださいね^^
    • good
    • 9

回答者さんからいろんなアドバイスがあって、解決されているかも


しれませんが、私もすこし・・・(^^;
現在生後7ヶ月の息子がいます。

私は生後2ヶ月で母乳をやめました。

>3時間あけないでの授乳、授乳姿勢も変えて、授乳後の搾乳、
患部を冷やし、葛根湯の服用、
食事制限(甘いもの、肉、大豆、脂ものは詰まるので食べない)等

私もおっぱいにしこりができたり、乳管がつまって
おっぱいがコチコチに張ったり。。といろいろトラブルがあって
大変でした。
ミルク代がかからなくてラッキー♪ではあったのですが
トラブルが多くて、マッサージ代で、月ウン万円かかりました(^^;
(マイナスですね^^;;)
食生活など、同じような生活をしてましたよ~

母乳はよく出るし、赤ちゃんもよく吸ってくれるのですが
母乳だと授乳間隔があかなくて、産後の体の回復がよくなかったので
授乳がつらかったです。

仕事に復帰することもありましたし、保育園に通うことも
あったので、産婦人科で相談し、母乳を止める薬をだしてもらいました。
あっというまに母乳はとまって、完全ミルクになって
母親や姉やだんなが授乳を手伝ってくれてとても
楽になったし、余裕ができたことで赤ちゃんがなおさら
かわいく思えるようになりました。

罪悪感は、ほんの一瞬です。すぐ忘れちゃいますよ、日々の生活に
追われて。

子供のためにがんばれない、なんてことないですよ。
十分いままでだってがんばってお産したのだし
母乳をだすことだけががんばる、なんかじゃないですよ(^^)

かわいい哺乳瓶買ったり、かわいいおもちゃやお洋服かったり
母乳以外のことに目をむけると楽しいですよ~
    • good
    • 15

初めまして♪


私も昨年の6月に男児を出産しました。
完全母乳育児をがんばろう!!って思って、あなたのようにノイローゼになりかけました。^^;
出産まで我慢だ!!と思っていた甘いものも、母乳のためにもっと我慢しなければいけないと知り、非常に凹みました。
挙句、授乳は1時間置き。
すごいストレスでした。
夜中も2,3時間平気で寝てくれない。
こんな事が生後3ヶ月くらいまでは続いたような気がします。
こんなに母乳をあげる回数が頻繁になるのだったら・・・と思い、ミルクをあげることもしばしばでした。
乳首もすごく痛くなり、なんでこんな思いしてまで・・!!って思い、精神的にもすごく病んでたと今振り返ってみればそう思います。
たまにはミルクをあげてもいいと思います。気が楽になる程度に^^
最近は離乳食もはじめたせいか、昼間は1日2,3回しか母乳を飲みません。夜中の授乳がほとんどですが・・・(夜は4,5回かな?)
育児は3ヶ月すぎれば非常に落ち着いてきますよ^^
それまであまり深く考えずに、母乳育児を気楽に考えてがんばりましょう!!
私もコーラとかガンガン飲んでましたw
分かっていながら^^;

あと少しです^^今はおっぱいをせがむ息子がかわいく思えるときがありますよ^^
    • good
    • 6

二児の母です。

私は、そこまで追い詰められてはいませんでしたが、一人目のときは、乳腺炎に3回なり、高熱でうなされ、胸もパンパンになったけど、涙をこらえ自力で搾乳し、3回とも自力で復活しました。
上の子は、小さく生まれたこともあり、哺乳力が弱いためか、よく飲み残しをしていました。で、それが乳腺炎の原因に・・・
一人目は、自分で上手に搾乳できるか自信もなかったので、搾乳機を使っていました。
で、何とか1歳までいけました。

出るものをとめてまでミルクに切り替えることに罪悪感があるとのこと。
確かに、母乳よりも経済的にも費用もかかりますし、つらいかもしれませんが、お母さんが悲しい思いをしていることが一番よくないと思います。
ストレスがより母乳の出を悪くしたり、トラブルを招いてしまう気がします。

私は、二人目は、よく飲む子で、トラブルも一切ありませんでした。
搾乳は、夜お風呂のときに風呂場で手で絞ってました。
子供によっても違いますから、そんなに自分を追い詰めないでください。

少し母乳の回数を減らして、混合にして様子を見いけばよいと思います。
そのあと、また完母に戻した人も知り合いにいます。
(5ヶ月くらいになってくると、哺乳力も強くなり、飲む量も増えるのでリズムもできて授乳しやすくなった。と言ってました)
    • good
    • 9

No3です、お礼拝見しました(^-^)



最初の3週間くらいは搾乳機を使っていました。
でも手でも簡単に絞れるようになってきたので、それからは手で搾乳してました。
詰まりのことも考えていろんな方向から絞るといいと思いますよ。

搾乳しないとガチガチに張りましたが3時間置きに搾乳をしていたので
子供に飲ませなくてもなんとかなってました。

最初ピューピューと飛んで出るのが最後には1滴ポタ、、ポタ、、となるくらいまで
絞りきってました。


本当にお気持ちよくわかります。
私もこんなに張るお乳でなければ早い段階でミルクに切り替えていたと思います。
ミルクにしたい・・・・でも張るお乳の処理もしないといけない・・・寝れない・・。
と辛かったです。
すこーしずつですが、張りもマシになってきますよ。

くどいようですが(^^ゞ頑張り過ぎないでくださいね。
    • good
    • 8

みなさんといろいろ重なりますが・・・


私もあっさり2週間ぐらいで母乳をやめてしまいました。その後1ヶ月
間は搾乳して哺乳瓶で与えていました。あとはミルクオンリーです。
直母しているときは、乳首が切れていて、激痛に泣き叫んでいました。苦痛以外のナニモノでもなかったので、キッパリとやめました。
これはこのような状態になった人にしかわからないことだと思います。
なったことのない人に何を言われようと、気にしなくていいと思います。
子育ては自己流でいいと思います。
早くストレスを軽減すべきです。がんばってくださいね。

この回答への補足

参考に教えてもらいたいのですが、搾乳は手でしてましたか?器具の方がやり易いですか?
搾乳ですと段々と母乳はでなくなるようになるのでしょうか?

補足日時:2007/01/04 12:17
    • good
    • 14
この回答へのお礼

トラブルがあると直母は本当につらいですよね。
私もきっぱりとやめられれば良かったのですが、お乳が出ているのに飲ませないという事に罪悪感を感じてはまた泣いていました。
私も搾乳してみることにします。
子育ては自己流 という言葉にはっとしました。どうしても!ってこだわることが自分を追い詰めているんですよね。
励ましのアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2007/01/04 12:17

日々の育児お疲れさまです☆


3歳と2歳の娘がいます。2人とも哺乳瓶を拒否したため完母でした。最近特に母乳育児がすばらしいみたいなことが言われていますが、確かに母乳は栄養面や赤ちゃんの精神安定などたくさんのいい点はあるとおもいます。でも、痛みに耐えて精神的にも辛い思いをしながらの授乳が本当に最良だとは思えません。赤ちゃんにとって一番なのは、母乳ではなくママが精神的に安定して笑顔をたくさん見せ、愛してあげられることだと思います。母乳をあげながら苦痛に耐えてるママの顔を見ても、きっと赤ちゃんは幸せな気持ちにはならないんじゃないでしょうか。無理することは全然ないです。まずは搾乳をしてそれを哺乳瓶であげてみることから始めてみては?哺乳瓶を拒否しないならそれを続けて、おっぱいの調子がいいときは吸わせてみる。急に上手に吸えるようになることもあるので、調子がいいときは試してみた方がいいです。桶谷式についてですが、もし質問者さまが先生に話しづらいのであれば別のところに相談してみるのもいいと思います。乳腺外来のある病院でしたら、場合によっては母乳を止める薬などを処方して対処してくれます。
私も2人目のときは月に1度くらいのペースで乳腺炎になってました。本当にブルーになりますよね。あの痛みは。それでも私は食事制限などができなかったので偉そうなことは言えませんが、とにかく無理をしないでください。「辛かったら別の方法をとってみる」でいいんです。育児方法なんて子供の数だけ存在します。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

そうですよね、今の私の顔を見ている息子は決して幸せではないと思います(涙)
乳腺炎になってしまったんですね。私は乳腺炎の手前の状態なのですがもう張りが辛くて辛くて・・・
育児方法は子供の数だけ存在する というアドバイスに心が救われてまた涙してしまいました。
とりあえず搾乳して飲ませてみようと思います。
励ましの回答を本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/01/04 12:13

本当にお疲れ様です~。


私も常におっぱいがつまり気味で、桶谷式に通っていましたよ~。
先生にもよると思うんですが、あれだけ熱心に母乳母乳と言われると
返ってツラくなることもありますよね。費用もかさむし。
先生には「少し間隔を開けて様子を見てみます。またこちらから連絡してもいいですか~?」などと言ってみては?
混合にするときに、おっぱいが出すぎておっぱいケアが心配なら、
出産した産院や、助産院に相談されると良いとおもいます。
私は薬を処方してもらって母乳を止めました。(ただし飲むと一切授乳できないとのことなので、完全ミルクになっちゃいますけど。)

私は8ヶ月頃まで完全母乳でがんばりましたが、食事のこと、おっぱい管理など非常に辛く、今思えばそこまでこだわる必要もなかったかなと思っています。
今二人目を妊娠中ですが、トラブルがあったら早々にミルクに切り替えるつもりです。

母乳育児はやっぱり、「おかあさん」って感じがして、理想的ですよね~。だけどそれが負担になるのであれば、ぜんぜんこだわることはないと思いますよ。
同じようなことで悩む人はたくさんいると思うので、あまり気にせず
休めるときは休んでお互い育児がんばりましょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんです、マッサージに通い続けるのももう疲れてしまい・・・
出産した病院は「完母!主義」なのでそちらに相談は難しいんです。
8ヶ月まで完母で頑張ったのですね、すごいです。
出すぎてつまるお乳なら出ない方がマシだ と思うほど追い詰められてしまって・・・
とりあえずは搾乳したり、ミルクを足していこうと思います。
励ましのアドバイス本当にありがとうございます。心が軽くなったように思います。

お礼日時:2007/01/04 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!