dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、乗っている車を下取りにだして新車購入を考えています。
今日、見積もりをしてもらったのですが、見積書に下取車諸手続代行費用23,000円とあります。
これは必ずかかる費用なのでしょうか?
ちなみに、下取りも新車も同じ社のものです。

また、中古車屋に売った場合もこのような手数料はかかるものなのでしょうか?
ご回答宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

下取車手続代行費用は,売主(オーナー)から販売店への名義変更を行うための手数料です。

廃車する場合は解体料も含まれることもあり,その場合はそれなりにかかります。廃車しない場合は名義変更だけなので,店によっては経費で落とす(オーナーには請求しない)か,実費のみを請求する場合もあるようです。
中古車販売店の場合でも書類作成にかかる費用は同じようにかかりますが,請求されるかどうかは店によって違います。
名義変更だけであればそれほどかからないので,ご質問の額には書類作成費用(行政書士への報酬)も入っているのと思われます。
金額に疑問があれば内訳を聞いてみたらいかがでしょう。もしかして値切る糸口がみつかるかもしれません。

個人的には,買う場合は登録諸費用は買い主が払うのですから,買う側である販売店が負担すべき諸経費だと思います。
ちなみに私の場合,現在の車はディーラーから買ったのですが,下取車手続代行費用は7,800円でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
代行費用の内訳を聞いてみます。
とても参考になりました。

お礼日時:2007/01/06 12:36

恐らくその費用を無くす事はできないでしょうから,トータル的に値引きで頑張ります.下取り車は中古車屋も当たるといいです.



 http://www.junku.com/page004.html 
 http://www.kuruma-nebiki.jp/
 http://www.miraisoken.co.jp/cgibin/ncar/ncar.cgi

 http://www.carsensor.net/E_chishiki/cost/p01.html
 http://www.pierre-web.com/purchase/index.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ディーラーへ行く前に中古車屋に行って査定してもらいました。
中古車屋の方が5万円高かったです。
参考になりました。

お礼日時:2007/01/06 12:47

書面上は必要となる費用です。


その分は、下取りの上乗せ、またはアクセサリーを交渉しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
新車は今回で6回目の購入なのに、始めて疑問に思いました。
今までボーット買っていたみたいです。(-_-;)

お礼日時:2007/01/06 12:42

よくあるパターンです。

はっきり言って不要な経費です。
カットを希望しましょう。カットできないなら下取りの上乗せを希望で。

車雑誌コーナーの、「月刊自家用車」あたりをを読めば、細かい費用の説明やカット方法が記載されていると思います。その他値引きや競合の仕方、駆け引きの仕方などが載っているので一読されてはいかがでしょうか?競争の激しいミニバンあたりでは、何も考えずに買うのと、知識準備して購入するのとでは、場合によっては3、40万円違ってきます。
(↑先月の身内のアルファード購入の場合。身内は15万円引きで押印寸前。私と車に詳しい(うるさい)叔父が乗り込んで、オプション値引き込み50万円引きに成功。)

中古車屋で売る場合も、かかる店とかからない店があります。
下取りしてもらう場合は、ガリバーなど中古車買取専門店にも査定してもらった方がいいですよ。そこそこの人気車種なら、買い取り専門店の方が高いことも多々あります。(勿論、思い切り査定が低いときもありますが…)
無論、高く買ってくれるところに売るだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ディーラーのほうが査定が低く、その上諸費用までかかるとなるとかなりのマイナスになります。
ご意見参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/01/06 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!