dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成16年登録の新車をオークションか買取で売却を考えています。
車体購入時に後付した、ナビを取り外して(純正のオーディオは保管してある)査定に出すか、そのままで出すか迷っています。
単純に損得勘定でどちらがいいのでしょうか?
ナビはカロッツエリアのサイバーナビです(HDDに音楽も保存)
生活環境上、次の車の購入は、いますぐは考えていません。

A 回答 (3件)

ナビつけて売ったらもったいないですよ。

ただ、取り外すのにお金がかかる様なら迷うところですけど・・・査定では納得できる程の評価はされないじゃないんですかね。
純正デッキで充分だとおもいます。
取り外して、ヤフオクなんかで売った方がお金になると思いますよ。
私ならそうします。
    • good
    • 0

私の場合、過去の車の下取り査定は、ナビ(カーステ)は付けたままでも外しても影響は全くなかったです。



初めての車の売却の時なんて、査定が終わった後で査定士が、「ところでこのカーオーディオ(当時結構高価だったものです)は外しますか?それとも付けたまま下取りに出しますか?」なんてわざわざ聞いてこられました。

サイバーナビは高価ですので、外せるなら外してから下取りに出した方がいいと思います。
    • good
    • 0

車とナビは別々に売りに出した方が良いと思います。



ご質問者様がご自身で取り付け取り外しが出来るのならば純正オーディオに戻してから売りに出しては如何でしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!