dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の車の今の価値について知りたいです。
平成6~7年式ワゴンR(CT51S)、グレードはFX、走行距離約9万キロ、事故歴ナシ、前のバンパー多少すったことはアリ(直したけど)、車検はH18年7月までです。
こんな感じなんですけど、いくらくらいの価値がありそうですか?

A 回答 (10件)

#9です。


車体の状況がわからないので本当に参考です。
鵜呑みにしないように。

レッドブックでは、
H9 E-CT51S FX(NA 5ドア 類別区分090)だと、
下取り価格28万円 と出ています。
実際にはここからマイナスされていきまして、
・走行9万km→8万円マイナス
・スリキズ→1箇所に付き1~2万円マイナス
・変な改造→大幅マイナス
・その他アラ探し
と考えると
実際の下取り価格は5万~10万円ってとこでしょうか。
車検が1年以上あるのはプラスですが、微々たるものです。

車の価値をどのように考えているかわかりませんが、
所有者と業者では価値の考え方は全く違います。
いくら愛着があってもそれは業者には全く関係のないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
わざわざ調べていただいてありがとうございました。

お礼日時:2004/11/19 13:12

>平成6~7年式


車の年式(正しくは「初年度登録」)は車検証見れば書いてあります。
車検をきっちり受けていればこの車は「平成7年式」です。

>FX(5ドア)
このグレードが発売されたのは平成8年8月です。
あなたが言っている年式とつじつまが合いません。

>E-CT51S(K6Aエンジン)
これも発売されたのは平成9年4月です
同じくつじつまが合いません。

こんな不明確な情報では価値はわかりません。
出直してきてください。

この回答への補足

ご指摘ありがとうございました。
私もおかしいなと思って今車検証を確認したところ、平成9年7月登録でした。
うろ覚えなままで書き込みをして申し訳ありませんでした。
もしよかったらご回答お願いします。

補足日時:2004/11/19 11:56
    • good
    • 0

大雑把な目安。


3年で半額,5年でゼロ といわれます。
新車購入時の下取りは大っぴらに本体価格を値引き
できないときの代替措置で実質は「新車の値引き」
です。実際の価値ではありません。

同グレードの中古車は20万程度かな?
これだと中古車としての取引価格は数千円だと思います。
残念ながら単独での価値はほとんど残っていないという
評価になるかと思います。
    • good
    • 0

>私は3年前にトヨタのチェイサー(平成6年式、走行距離約8.5万キロ)を新車(スバルレガシィ)購入時に下取りしてもらいましたが、下取り価格は15万円程でした。

程度(エンジン回り、外観とも)も悪く無く、まだまだ走れる状態でしたけど…

と書き込みましたが訂正があります。始めディーラーで15万円の下取りと言われましたが、中古車買い取り店では23万円程度だったので、再度ディーラーで交渉の末、25万円程で下取りしてもらいました。勿論これは3年前の話で、7年落ちの車で、しかも新車価格は300万程の場合での話です。
    • good
    • 0

車なんて言うのは所詮消耗品ですよ。

私は3年前にトヨタのチェイサー(平成6年式、走行距離約8.5万キロ)を新車(スバルレガシィ)購入時に下取りしてもらいましたが、下取り価格は15万円程でした。程度(エンジン回り、外観とも)も悪く無く、まだまだ走れる状態でしたけど…
買い取り店でも査定してもらいましたが殆ど同価格でした。愛着があったとしても、それに関しての考慮などは勿論一切ありません。

>時価というのは売りに出すときの価格でしょうか?一般的に中古車として販売されている値段でしょうか?
と言う質問ですが、意味が良くわかりません。スミマセン。

ただ質問の内容から推測するに、
販売価格のことだと思います。
新車にしても、中古車にしても提示している価格は時価等と言う言葉では表しませんよ。
販売価格、車両本体価格、等と言います。
もしくは時価と言う言い方があるとすれば、その時の流行で値段が変わっている(相場の変動)と言うことになると思います。
    • good
    • 0

軽でその距離、その年式であれば、査定しても殆ど金額は付かないでしょう。

買い換えであっても良くて7~8万、最悪は0でもおかしくはないと思います。(もし仮に10万で引き取るディーラーがあるとすれば、購入する車体はあまり値引きはしないかわりにと言うことになります。つまりどちらかで調節すると言うことです)個人売買の場合は、程度が良ければの話ですが、もしかしたら15万円程の値は付くかもしれませんよ。
一応ネットオークションでの販売状況を見られてはいかがでしょうか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e41 …
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11 …
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6 …
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p6 …
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1 …
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6 …
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d52 …
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d53 …
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p7 …
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k10 …

これら以外にも多数出品されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・もうあまり価値がないのですね。
私にとっては2つとない愛車なのに・・・
時価というのは売りに出すときの価格でしょうか?一般的に中古車として販売されている値段でしょうか?

お礼日時:2004/11/19 05:17

あなたが買う側だったらいくらでなら買いますか。


車としての価値はほとんどゼロ、廃車にして自動車税が半年分帰ってくる程度でしょう。
正直10年前の軽を買うのに何万円も出す人はいないのでは。ガリバーなどで査定されてはいかがでしょうか。
来年1月から自動車リサイクル法が施行されますので廃車にもさらに費用がかかります。エアバッグやエアコンが付いているならあなたの車の廃車費用は7780円です。
廃車すれば自動車税は月割りで返ってくると思いますが廃車費用などを考えるとほとんど残らないでしょう。

参考URL:http://www.suzuki.co.jp/cpd/koho_j/kankyo/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

廃車にも結構お金がかかるんですね。
詳しい説明ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/19 05:15

約10年前の軽ですよねぇ?


私も限りなく0に近いと思います。
同年式あたりの販売価格で15~35万とかだし、軽で10万キロ近く走ってますし…。

まぁ、買い換えるから、下取りしてくれなら、10万ぐらいにはなるかもしれませんね…。

本当に知りたいのなら、「下取り」とかで検索して、ガリバーとかカービューとかのサイトで概算価格を知ることもできますよ。(個人情報も記入しないといけないと思いますが…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6月ごろ、車検に通す前に下取りするなら5~10万と車屋さんに言われました。
下取りと時価は違うのですか?
自分で質問しといて、また質問してしまってすみません・・・

お礼日時:2004/11/19 05:14

正直言って、9万kmでは査定は期待出来ないと思います。


ただ、ワゴンRは人気がありますので
一般ウケするような改造を施していたり
逆にドノーマルだったらそれなりに値段が付くかもしれません。

車検がまだまだあるのはイイ点だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドノーマルですね。車検もまだまだ残っているので少しでも価値あがらないかな・・・

お礼日時:2004/11/19 05:12

0じゃないかな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・

お礼日時:2004/11/19 05:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!