dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 はじめまして。
 ●ラパン(3年前に購入、走行距離6万k、CD・MDデッキ付き、白、綺麗に乗ってます)
  をディーラーで下取りしてもらう
 ●パジェロミニ・スキッパー(H9年式、オートマ四駆、走行距離7万k、シルバー、CD・MD付き)
  を中古車屋さんで売る
この条件では、大体いくら位が相場でしょうか? 

 知人がラパンを売りたいので、私がパジェロミニを売って
そのラパンを買い取りたいのです。
 後、車代以外に、名義変更など諸費用はいくら位かかりますか?
手続きなど、自分で出来るなら節約したいです。

 今度無料査定してもらうつもりですが、ちょっと心構えがしたいので。
素人なので、想像がつきません。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

このような場合はパジェロミニを買取に出し、直接知人からラパンを買うのが良いです。



一般的に中古車の買取額と販売価格では数十万円の開きがあります。
知人から買うと決めているのに、わざわざ自動車屋を介してその数十万を余分に払うのは馬鹿げていますよ。

下取り額を知人に教えてもらい、その額+αを知人に支払うのがお互いがハッピーな取引です。

名義変更は初めてだと戸惑うかもしれませんが、やってみると意外とかんたんなので、ぜひチャレンジして下さい。

参考URL:http://goz.fc2web.com/susume/meigi_susume/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>このような場合はパジェロミニを買取に出し、直接知人からラパンを買うのが良いです。

はい、そうするつもりです。
知り合いだからといって、下取りする場合より安く買い取るのは悪いので、
いくらくらいになるのかな~と思いまして。
…やっぱり+αするのが普通ですか?
名義変更も出来そうならがんばってみたいと思います。
明後日中古車屋さん巡りをしてみます、ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/04 20:21

No3です。

ひとつ言い忘れていました。
お知り合いの方がローンでラパンを購入されていて、もしその残債があるなら、それを一括返済しないと名義変更はできません。よほど特殊な場合を除き、ローンで購入した場合、車の所有者は販売店になっているからです。譲渡証明書の発行は残債を精算後ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 知り合いは、ラパンを売った分でローン返済してしまうつもりの様です。
上手く譲ってもらっても即車検が待ち構えているので、
かなりの出費は覚悟ですね…。
丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2005/11/01 19:12

こんばんわ。


No1さんが紹介されているサイトを一読すれば質問者さんの疑問は全て解消すると思いますが、名義変更などの手続きを自分でやった経験談を少し。
質問者さんの居住地が軽自動車でも車庫証明が必要な地域と仮定して。
No2の方が言われているように、車庫証明を取るには平日に何度か警察署へ足を運ばなければなりません。しかしそれが可能なら、自分ですれば安上がりですよ。業者に任せた場合の費用の大半はこれですから。

*車庫証明を取るのに気をつけなければならないのは保管場所の地図の書き方です。一番肝心なのは何処に車を停めるのかをわかりやすく書くこと。車庫に面する道路幅や、壁などがある場合は出入り口の間口などもきちんと記入してください。できれば定規を使って丁寧に書いた方が良いと思います。その上でなお不足の部分は担当の方が指摘してくれるのでその場で書き込めばOKです。

*書類は住所を丁寧に。○丁目○番地○号と書きましょう。○ー○ー○では通りません。「字」などがつくならそれも忘れずに。

*質問者さんかお知り合いか、どちらが手続きに行かれるか存じませんが、可能なら一緒に行った方が良いと思います。一緒に行けない場合は委任状を忘れずに。ほとんどの用紙類は、ディーラーに行けばおそらくサービスでもらえるはずです。購入しても数百円のものですが。車庫証明から全て合わせて費用は数千円です。時間が許すなら自分でやりましょう。絶対お得です。

*そうそう、自賠責の名義変更も忘れずに。手続きとしては保険証を持って損保会社へ行くことになります。

質問者さんのパジェロミニが高く売れて、お知り合いのラパンの査定額が低ければ良いですね。お知り合いの方にはお気の毒ですが、何か奢ってチャラにしてもらいましょう(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 詳しく教えていただいてありがとうございます。
…自分でしたいけど平日となると難しいです^^;
 パジェロミニは古いしあまり期待できなそうです。
あまりに開きがあれば、泣く泣く諦めるかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/01 19:07

あなたが受け取る車をディーラーに下取りに出すというのは正直矛盾してませんか? 知人が店に下取りに出す前に譲ってもらうから安く買えるのですよ、下取り後なら普通に中古車を買うのと同じでしょう。

この場合知人の下取り車はもちろんありません。その分あなたが下取り相当額+αを払ってあげてください。

手続きですが、ディーラーでもどこでも良いですが、名義変更や車庫証明のみやってもらいましょう。自分ででもできますが、警察署等に何度も平日に通わなければなりませんので結構ムリだったりします。

なお、知人や友達との取引でも金額が高額ですから、トラブル防止のため領収書は必ず切っておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうです。
元々ディーラーで下取りしてもらう計画だったので、
その場合の金額(+α)で私が買い取りたいと考えてます。
 うーん、確かに平日に何度もとなると難しいですね^^;
知り合いなので、もちろんお金の面でも迷惑かけないように気を付けます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/01 18:59

知識としての参考までに



車の手続き辞典
http://www.netlaputa.ne.jp/~us-2/tetsuduki/

自動車手続きミニガイド
http://www.netcom-jp.com/cns/

価格COM-くるま
http://kakaku.com/kuruma/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
手続きの仕方など、調べてみます。

お礼日時:2005/11/01 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!