
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電圧降下 e(v)は、基本式では
e=K・I・(Rcosθ+Xsinθ)・L
ここで
K:配線方式による係数
I:電流 (A)
R:電線1kmあたりの導体抵抗(Ω/km)
X:電線1kmあたりのリアクタンス(Ω/km)
COSθ:力率
L:線路の恒長(km)
ここで、簡略式では 導体抵抗値は1/58Ω(1m長で断面積が1平方mmで)
導電率を 97%として扱う(内線規程 資料1-3-2に記述がある)
力率=1として 上記の式は l=L/1000 (m)なので
e=K・I・(R・1+X・0)・l/1000
=K・I・(1/58)・1000)/0.97)・l/1000
=K・I・(17.77)・l/1000
≒17.8・K・I・l/1000 (V)
よって、 e=17.8・K・I・l/(1000・S)
ここでS:線サイズ(平方mm) 抵抗値は断面積に反比例
配線方式による係数 Kは
・単相3線式は、中性線との電圧降下なので K=1 (17.8×1 =17.8)
・三相3線式は、線間の電圧降下で K=√3 (17.8×1.732=30.8)
・単相2線式は、線間の電圧降下で K=2 (17.8×2 =35.6)
以上です。
ご丁寧に計算式まで書いて頂き有難うございました。
又、内線規定の資料No.まで書いて頂いて申し訳ありません。
早速、取り寄せて調べます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電の三相3線式と単相3線式の電圧降下について 5 2023/07/20 14:58
- その他(自然科学) 三相三線 電圧降下 デルタ結線 3 2022/10/05 12:04
- 電気工事士 6.6kVケーブル単芯325sq-1.5kmの遮蔽銅テープ抵抗値は何Ω? 1 2023/05/02 21:06
- 環境・エネルギー資源 380V 3相4線式の220Vを220V 3相3線式につなぐ方法 3 2022/10/05 06:19
- 工学 非対称三相交流について 2 2022/07/06 00:36
- 電気工事士 三相誘導電動機の一次負荷電流 3 2023/05/07 14:51
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- 工学 3相3線式の回路から単相200Vを引出した場合の大地電圧は何ボルトでしょうか? 4 2022/04/02 10:15
- 電気・ガス・水道業 ELB(ELCB)動作について 3 2023/06/24 08:21
- 工学 送配線における電圧降下の計算について教えてください。添付の図にて、A点の電圧降下を求める場合、Iaと 2 2022/10/26 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
建物の受電設備の変圧器の電圧は、なぜ105V、210Vですか?
電気工事士
-
単相3線の電圧降下計算方法
環境・エネルギー資源
-
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
-
-
4
ブレーカー容量の余裕について
工学
-
5
シャントトリップについて
その他(教育・科学・学問)
-
6
3相4線式の電圧降下について教えてください。
環境・エネルギー資源
-
7
三相200vから単相200v取り出しの弊害
工学
-
8
2E、3E、4Eってなんですか?
環境・エネルギー資源
-
9
力率が進みすぎたときの障害について
環境・エネルギー資源
-
10
ケーブル許容電流について
環境・エネルギー資源
-
11
CVケーブルの%Z計算方法を教えて下さい
環境・エネルギー資源
-
12
負荷電流の簡易計算
環境・エネルギー資源
-
13
力率80%の根拠
工学
-
14
コンセント取付けに伴う電圧降下について
環境・エネルギー資源
-
15
高圧受電設備CT容量選定
環境・エネルギー資源
-
16
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
17
モーターの電流値が上がるのはどうしてですか?
その他(自然科学)
-
18
公共工事での分電盤の取り付け高さを教えていただけないでしょうか・何処を
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
動力の対地電圧
環境・エネルギー資源
-
20
3相100kVAから単相負荷はどれだけ取れるか?
環境・エネルギー資源
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
知らなきゃ恥!? 時代のキーワード「サステナブル」の意味を専門家が解説
近年、何かとよく耳にするようになった「サステナブル」という言葉。「教えて!goo」にも「サステナブルってどういう意味ですか?」という質問があるが、あまり意味がよく分かっていないという人も多いのではないだ...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相200v3.7kwのモーターに必要...
-
モーターの定格電流の出し方
-
モーター
-
動力ブレーカーの容量計算
-
配線工事の電線サイズを教えて...
-
動力の配線設計について
-
単相3線式の定格電流の計算につ...
-
動力のブレーカー選定
-
電線の焼損の仕方について。
-
電力ケーブルと弱電ケーブルの...
-
電動機の起動電流について
-
単相3線の電圧降下計算方法
-
単相200V負荷を使用した際の3...
-
3相3線式に単相ヒーターを接...
-
3,7KWコンプレッサーのブレ...
-
プラス接地をした場合の電流の流れ
-
ケーブルの絶縁耐力試験
-
電流値の計算方法
-
太陽光発電(余剰配線)の連系...
-
内線規定の3705-4表について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報