dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月ちかく下痢ぎみです。
腹痛なし、嘔吐感なし、熱なし、ただただ下痢が続きます。
ウイルス性なら腹痛ともなうと思いますが、まったくないです。
寒天を続けてましたので原因かと思い、やめましたがかわりません。
冷えかと思って、カイロをいれてもかわらない。
いちにち4,5回のトイレ回数です。
とくにストレスがあるわけでなく、健康だとおもいますが、下痢だけはとまらないので、ぜひ回答を。

A 回答 (3件)

経験者としてお答えしたいと思います。

参考になれば幸いです。
腸内雑菌が増えて、正常な消化活動が行われていない恐れがあります。
抗生物質を服用して、雑菌を消滅するのが一番よいのですが、良い菌まで死んでしまうので、お勧めできません。
ヨーグルトもよいのですが、大半は胃酸で死滅してしまうそうです。
やはりお勧めはビフィジス菌です。医者に行きたくなければ、薬局にありますので、薬剤師と相談されることが良いと思います。ご全快を祈っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

腸内雑菌ですか、腹痛がないのでちがうかなと思いましたが、わかりませんね。

お礼日時:2007/01/10 09:39

薬剤師ですが医者に行って下さい。


下痢といっても神経性のものもあれば、過敏性腸症候群などもありますし原因は様々です。また重大な疾患が隠れているかもしれません。その結果によって服用する薬も対処法も変わってきますので、まずは受診し必要な薬を貰ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり病院ですか、では行って見ます。

お礼日時:2007/01/10 09:40

普通なら、下痢を止めないで全部出してしまった方がいいかも知れません。

しかし2ヶ月ちかく下痢をしているのなら、病院にいかれた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり病院ですか、では行って見ます。

お礼日時:2007/01/10 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!