dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関関同立で 同志社以外は漢文は除くとはっきり書いているのですが
同志社大学は国語は 総合、現代文、古典と書いてるんです

古文だけでいいのでしょうか
入試には漢文の問題は出ないのでしょうか

教えてください

A 回答 (3件)

同志社大学は漢文も出題されます。



古文に盛り込む形で、極稀にですが、出題されることがあります。ただそんなに難しいものは出してきませんので、返り点とか、基礎的な部分を一通りおさえておけばいいと思います。
    • good
    • 6

どこだったか忘れましたが


入試資料のQ&A的なところに
漢文も出題範囲に含む(融合問題として)と
明記があったはず。過去問にも幾らか
漢文が載っている(漢文知識必要)のもあったと思います。
一応最低限の勉強はしておくべきでしょう。
とはいうものの、此処での回答では信憑性に欠けると思いますので
入試課に電話をして
より正確な回答を得られてはいかがでしょう?
    • good
    • 1

明示がない限り出題の可能性があります。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!