
タイトルの通りなんですが。(笑)
「ねぶり箸」ってマナー違反と言う事は結構知られてると思います。
しかし食事していてお箸にご飯粒が付いてしまうことって結構ありますよね?(私だけ?)
さてこれをどうやって取れば良いのでしょうか?
茶碗の淵で削ぎ落とすとか味噌汁のなかでひたすら取れるのを待つのか?
はたまたそのまま気にせずに食事を続ければ良いのか?悩んでます。
箸にご飯粒がつくたびにマナー違反と知りつつ「ねぶり箸」以外の方法が分からず「ねぶり箸」してます。
ご存知の方どなたか教えてください!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
正式な場所では「懐紙」という茶道でも用いる紙ナプキンのような
ものを持参します。この紙で箸を拭いて箸をきれいにします。
もちろん、拭き取った懐紙は卓上に置かずポケットにしまいます。
私が使っているものは50枚で150円くらいのものです。
外食時にはカバンに入れておくとなにかと便利ですよ。
箸に米粒がついてしまうというのは箸が乾燥しているのが原因です。
割り箸を水につける人は問題外ですが、まあ、箸が濡れていればいいのです。
汁物があれば御飯よりも先に汁をいただくとこの問題は解消できますよ。
自宅の場合は食事の前に箸を水に浸しておきます。
それをよく拭いて食卓へ出すのがお客に対する心付けです。
解答ありがとうございました。
「懐紙」っていうものがあるのは知りませんでした。
一枚3円なら使ってもそんなに負担になりませんね。
一杯のご飯を食べるのに大体何枚ぐらい使うんでしょうか?
使いすぎるとポケットがガサガサ言いそうで怖いです。(笑)
正式な場所での食事との事ですが非常に参考になりました。
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
ほよ?「ねぶり箸」じゃなくって「もぎ箸」じゃないかな?
下記URL参考にしてね・・・
で!この場合のご飯をどうするか・・・だよね?
前にTVで「箸の先生」がやっていたのが・・・
さりげなく・・・なにげに・・・他人から分からないように・・・お茶碗の端でサッと取るんだって♪
そして知らんぷりでお茶碗のご飯と一緒に食べてしまう。
だそうな d(-_☆)
参考URL:http://www.sakuragaoka.ac.jp/nec12/hashi/hashie. …
解答ありがとうございました。
URL教えていただいたページ見てみました。
たしかに「もぎ箸」って書いてありますね。
呼び方が複数あるのか「もぎ箸」が本来の呼び方なのか分かりませんが...
しかし椀に箸を渡すように置くのもマナー違反っていうのははじめて知りました。
勉強になりました。
茶碗の端で取るっていうのが一番適してるのかも知れませんね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
何かで読んだ話ですけど、ある茶人(だったかな?)を招いて食事作法を見ていたら、ごはんにお汁をぶっかけて食べたので、なんて行儀が悪いんだろうと思い、食べ終わった箸を見たら、先の何ミリかしか汚れていなかったとか。
思うに、ごはんがお箸につかないように、なるべく先だけしか汚れないように食べるのがよいのでは?
ご飯茶碗のご飯にお箸を突き刺したりせず、お箸の先でご飯をまとめるようにしてお口にもっていくようにすれば・・・。
といってもむずかしいですけどー。
しかたなく付いてしまったご飯粒は、ベロで「ねぶる」んじゃなく唇ではさむようにして食べてしまえばちょっと、マシなのでは?
解答いただきありがとうございました。
箸についたご飯粒をとる時に唇で挟むようにして取ってますがこれって「ねぶり箸」じゃなかったんでしょうか?
確かに唇で挟むように取るのと舌で舐め取るのは全然見た目違いますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 汚い食べ方する人って恥ずかしくないんですかね…? お箸の持ち方やお茶碗米粒だらけにしたり、舐り箸とか 6 2022/07/19 16:09
- 葬儀・葬式 これは行儀悪いですか? 9 2023/05/30 18:37
- ビジネスマナー・ビジネス文書 飲みの席のマナー 6 2022/09/01 09:30
- 食器・キッチン用品 女性に質問です、ここに2組の箸があります。 あぶらぎったおじさんが使った箸と新品の箸です。 おじさん 4 2022/07/25 12:27
- 飲食店・レストラン 飲食店のマナー 10 2023/04/15 11:14
- マナー・文例 外食時にコップに薬を入れて箸でかき混ぜたり、箸の先を咥えて、付いた薬をとるのはマナー違反ですか?気持 8 2023/04/25 05:33
- その他(悩み相談・人生相談) 最近箸のマナーがなってないユーチューバーが色々言われてますが、自分もしつけがちゃんとされずに育てられ 6 2022/04/10 13:44
- 飲食店・レストラン 女子高校生です。日曜にデートに行くのですが、食事に行こうと思っています。そこで私の行きつけのハンバー 10 2023/08/17 22:04
- その他(悩み相談・人生相談) 私は本当に常識が無くて、お友達の家に行く時はお菓子を持って行く事とか、ご飯茶碗を持って食べるとか、お 8 2023/07/31 21:05
- スーパー・コンビニ スーパー(特に大型の)で仕事やバイトなどしたことのある方、詳しい方に質問です。また、スーパーでよく買 3 2023/02/07 13:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
スプーン曲げ
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
なんで箸の持ち方はそこまで大...
-
男友達に小さなチョコを手に取...
-
コンビニの店員に質問ですが、...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
お行儀
-
食べ物をシェアすること、じか...
-
ご利用とご入り用の違いについて
-
完全に自分が悪いのですが、 イ...
-
粉わさびの上手な練り方を教え...
-
飯に箸を刺す人間
-
マックでポテトを手で食べたく...
-
彼氏の箸の持ち方って気になり...
-
ペーパーナプキンでスプーンを包む
-
コンビニでアイスやお弁当を買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
お行儀
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
マックでポテトを手で食べたく...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
コンビニの店員に質問ですが、...
-
唾液に負けないとろみのつけ方
-
チャーハンのスプーンについて
-
食器のフォークで、とがってい...
-
「ごはんですよ」冷蔵庫でどれ...
-
コンビニでアイスやお弁当を買...
-
みなさんは友人と食事に行くと...
-
食べかけの丼やラーメンに箸を...
-
ラザニアは、フォークとナイフ...
-
飲食店で接客業してるのですが...
-
ねぶり箸はマナー違反。では箸...
-
25歳の大人ですスプーンをグー...
おすすめ情報