
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 将軍家の御留流である、新陰流を
|
> 小野派一刀流も将軍家の御留流だったと記憶しております。
「柳生新陰流宗家」「小野派一刀流宗家」のどちらも将軍家に指南
したとは言っていますが、御留流というような主張は一切していま
せん。自らの格式を上げるような主張をしない場合、そのような事
実はないからだと考えてよいと思います。それどころか「将軍の外
多数の門人を有し」といった表現をするし、柳生では江戸で将軍家
に教えていたのは傍流の扱いだし、小野派は津軽の藩主に一子相伝
を持ってかれて断絶しかかってたと認めています。
デマでしょうね。
ご回答有り難うございます。
「御留流ではなく、将軍家の指南役だった」という事ですね。
なるほど!辻褄が合いますね。スッキリしました。
深謝!【'07 1/17 14:55】
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 この前歴史本で、幕末に、なかなか攘夷を実行しない将軍徳川家茂に対して、家茂が天皇と神社に行った際、高 4 2022/03/28 17:22
- 歴史学 【御目見以下】(おめみえいか) 江戸幕府将軍直参の武士のうち、将軍にお目見する資格のないもの。御家人 2 2023/06/30 07:28
- 文学 「以下」「以上」は,それを含むの? 「未満」は,それを含みませんよね? 質問です。 【御目見以下】( 2 2023/06/30 07:25
- 文学・小説 日中戦争と小説について 小説が書きたかったので、とりあえずベースの文を書いて見ました。内容は旧日本軍 2 2022/03/26 23:15
- 軍事学 旧大日本帝国時代、海軍大将は海軍のなかのトップですか?海軍のなかではこれより上は居ない? それとも海 4 2022/12/04 04:47
- 歴史学 幕府を開く。 5 2022/09/24 18:22
- 戦争・テロ・デモ 日本のロシアへの経済制裁で、ロシア側は北海道の全ての権利はロシアにあると報復行為を示唆? 5 2022/04/10 02:53
- 歴史学 四代目将軍家綱の容態が悪化した際、御三家がありながら、京都から宮将軍を迎えようという意図は何だったの 5 2023/07/28 10:54
- 政治学 日露戦争から何を学ぶ 7 2023/06/18 06:05
- 父親・母親 北朝鮮のお金持ち家庭と、日本の貧乏家庭…生まれるなら、どちらを選びますか? 【北朝鮮のお金持ち】 ◎ 8 2023/02/24 01:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「一に○○、二に○○、三、四がな...
-
坂本竜馬の使っていた香水の名は?
-
幕末のころ(?)の鼓笛隊の行進曲
-
新撰組 局中法度について
-
名前 ~之進 について
-
幕末について
-
アジアは一家~戦士までどうい...
-
「家族」という語は、古くから...
-
TBSドラマ『JIN-仁-』の橘兄妹...
-
幕末倒幕軍に赤毛黒毛などの帽...
-
「仕末のつけ方」??「始末の...
-
歴史上の人物で、現代に生まれ...
-
勝海舟の母親ってどんな人?
-
西郷隆盛さんの逸話に疑問あり
-
戊辰戦争で、会津の人から長州...
-
新撰組は京都人民に嫌われてい...
-
徳川慶喜はなぜ処刑されなかっ...
-
電話で「芹」の漢字の説明
-
なぜ土佐勤皇党の武市瑞山が評...
-
西郷隆盛は靖国神社に祭られて...
おすすめ情報