dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達に聞くとスライスサーブが良いと言われました
打ち方を教えてもらってもわかりません
というよりうてません
教えてください
僕も打ちたいです

A 回答 (2件)

 簡単な練習方法を教えます。



 ラケットのバック面で、ボールを「ポーン、ポーン」と上に突いてみてください。ラケット面の中心で弾くと、力を入れなくても、ボールは「ポーン、ポーン」と弾みます。

 これが上手くいったら、少しだけ手首を使ってみて下さい。ラケット面を、身体の近いところから遠いところへ、ラケットを切るようにします。はじめは、ボールをラケットの中心でヒットできないかもしれませんが、すぐに出来るようになります。上手く行くと、ボールは「クルクル」と回転をしながら、上へ弾みます。今度は、逆にラケットのフォア面で、同じことをしてみて下さい。ただし、ラケットの動きは、身体の外から内側への切るような動きとなります。

 つぎは、バスケット・ボールのドリブルのように、ラケットのフォア面で、でボールを地面(コート)に「ポーンポーン」と打ちます。あまり強く打つと、跳ね返りが強くなりますので、手頃な力加減が必要です。これもラケットの中心でヒットできれば、力は入りません。
 さて、これが上手く行けば、さっきと同様に、少しだけ手首を使ってみて下さい。身体の近いところから遠いところへ、ラケットを切るようにします。上手く行くと、ボールは「クルクル」と回転をしながら、真直ぐ下へと弾みます。

 以上のことができれば、スライス・サービスが打てるようになります。ご健闘をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変良くわかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/05/11 13:26

↓は結構詳しく解説しているみたいです。

よかったら見てください!
そしてスライスサーブを習得してください!!

参考URL:http://ttn.yyr.co.jp/hiro/MyTheory/SliceServe.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばって習得したいとおもいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/11 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!