
今日、DVDで昔やってたシュート!っていうアニメ見てました。そこでオーバーヘッドとバイシクルシュートは違うみたいな事やってましたがそうなんですか?ずーっとオーバーヘッド=バイシクルシュートだと思ってたんでけど。
なんかオーバーヘッドは最初に振り上げた足でシュートを打ち、バイシクルシュートは最初に振り上げた足を下ろしてもう一方の足でシュートを打つのがバイシクルシュートだってやってました。それが自転車をこぐみたいな感じに見えるからバイシクルシュートっていうって。
誰か詳しい人いたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
詳しいわけではありませんがわたしもシュートをみてオーバーへッドとバイシクルシュートの違いを知りました。
これはあくまでわたしが解釈した考えというだけで正しいとは限りませんが、質問内容であっていると思います。オーバーヘッドとはあくまで普通のシュートを頭の上を越す形で打っているのではないでしょうか。ボレーシュートとかと似ていると思います。バイシクルは(実はわたし得意だったんです)質問内容にもありますが跳ぶ足と蹴る足が一緒なんですね。軸足シュートの部類に入るのかもしれませんね。No.4
- 回答日時:
シュートの説明はかなり怪しいと思います。
ホント~~???バイシクルキック=オーバーヘッドキック
と考えるのが普通です。
なんのためにふたつの言い方があるのかというと、日本ではオーバーヘッド、海外ではバイシクルと、違う言い方で普及しているためにふたつの言葉があるという理解でよいと思います。
キャプテン翼というマンガで、オーバーヘッドキックが必殺技的に使われているので、今の20代後半~30代の人たちは、キャプテン翼によって、「オーバーヘッド」の言葉を覚えた人が多いのではないでしょうか。
普通にオーバーヘッドキックをすると、まず1の足を頭上に振り上げ、空中でその足を振り戻しながら、それと交差するように2の足を振り上げてボールにヒットさせるという動作になり、その自転車をこぐような動作を捉えて、バイシクルと呼ぶ言い方もあるということでしょう。
「バイシクル」と言う以上、その動作に限定がありますが、オーバーヘッドの場合は言葉上、多少動作が違っても(例えば軸足を地面についたまま、蹴り足を高く振り上げて蹴っても)、オーバーヘッドという言い方をしていいのかもしれませんが、通常は、バイシクルと同じもの以外をオーバーヘッドということはないように思います。
ちなみに、オーバーヘッドキックの言葉の由来はわかりませんが、おそらく「頭上を越えて」の意味ではなく「頭上で蹴る」という意味だと思います。
なので、真後ろ方向に蹴るもの全般をオーバーヘッドと呼んでよいという説は、なにかの勘違いと考えています。
言葉の意味を厳密に捉えて、オーバーヘッドとバイシクルは違うというのは、多分何かの勘違いか、誰かの屁理屈によるものと思われます。
No.3
- 回答日時:
バイシクル=自転車を漕ぐように見えるからそういう名前なわけですが、ボレーキックの一種です。
ただのボレーと違うのは、立ち足も空中に浮いていること。高めの玉をジャンピングボレーで蹴ろうとすれば、自然にそうなります。
蹴ったボールが自分の頭上を越えて後ろに行けばオーバーヘッドキックになります。もちろん体は空中で仰向け状態になります。
どれも、必ずしもシュートとは限りません。オーバーヘッドでクリアする事だってあります。
またどちらも普通は利き足が踏み切り足(最初に振り上げるほうと逆)になり、キックをします。
最初に振り上げたあしでキックしてもただあてるだけにしかなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バスケットボール バスケット経験ありません。 何故男子バスケットはワンハンドシュートばかりなのでしょうか。 両手でシュ 4 2022/07/05 07:29
- バスケットボール バスケで『上手い人』とは? ・ドリブルやハンドリング、ドライブが得意でなくてもシュートが得意。 ・シ 1 2023/01/28 16:58
- ハンドボール ハンドボールのド素人シュート 1 2022/11/10 22:30
- バスケットボール 中一バスケ部に入ろうと思っています。 以前部活動体験でバスケ部へ行きました。バスケは小学校のころにや 2 2022/04/17 23:15
- ガーデニング・家庭菜園 「つるバラ」 つるのブルームーンを育てています。 新苗で購入したのですが、太いシュートが1本出てきて 1 2023/02/17 17:42
- バスケットボール バスケについての質問です。 ①自分がボール持ってて、相手がスクリーんを前から避けようとしてきたときシ 2 2023/03/28 15:19
- その他(エンターテインメント・スポーツ) ドイツ戦の堂安のゴール 2 2022/11/24 12:26
- サッカー・フットサル 日本対ベトナム戦で上田のシュートが南野の腕に当たったということでゴールが取り消されましたがこれは明ら 4 2022/03/29 21:13
- バスケットボール バスケのシュートの質問です。 ジャンプが前に飛んでしまうため、スリーは入るのですが、背中が沿ってしま 2 2023/05/03 18:13
- ガーデニング・家庭菜園 バラの病気 3 2023/06/03 18:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サッカー オンターゲットとオン...
-
サッカーのオウンゴールの定義...
-
アイスホッケー
-
サッカーでシュートを打つとき...
-
サッカー部員です。だしは類い...
-
FKのレフェリーの笛の有無に...
-
1.A:太郎は大丈夫でしょうか B:...
-
キーパーの手から離れたボール...
-
足首が動きにくくなる
-
【サッカー•オフサイド】副審の...
-
ボールの空気圧
-
フットサル
-
FWができるだけ前を向いてプ...
-
サッカーを見ていると、ゴール...
-
おじゃる丸について!
-
選手が他の選手のユニフォーム...
-
ボールの空気の抜き方。
-
チアリーディングの掛け声
-
サッカー って 雨降って グラウ...
-
ご近所トラブル 子どものボー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報