
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
炭酸カルシウムは普通水には溶けないと言われています。
でも僅かに溶けてアルカリ性を示すようです。
#1の参考URLの上側のサイトでpHの計算をしています。
下側のサイトでは炭酸カルシウムが塩酸に溶ける場合の反応式が載っています。
炭酸カルシウムが雨水に溶けるという場合、2つの反応があります。
1つは酸性の強い雨(酸性雨)です。二酸化炭素の泡を出して溶けます。
もう一つは二酸化炭素の溶けた雨です。これは非常にゆっくり起こる反応ですが鍾乳洞、鍾乳石の成因についての説明で出てきます。
家でできる実験を紹介しておきます。
のりやおかきの乾燥剤として石灰(lime)と書かれているものがあります。(古くなって乾燥能力のなくなったものが安全です。)
これをとりだして水に溶かします。石灰水が出来ます。白く濁っていると思いますから放置して上済みを取ります。コーヒーフィルターでこすとかなりきれいなものが取れます。
ストローで息を吹き込んでいくと白く濁ります。炭酸カルシウムが出来ています。
(1)これにお酢を加えてみて下さい。沈澱が溶けます。この時の反応は塩酸を加えたときと同じです
(2)白く濁った状態のところに息を吹き込み続けて下さい。(量を減らしてやらないとしんどいです。)濁りが徐々に薄くなっていきます。この時は炭酸水素カルシウムCa(HCO3)2の形で水に溶けています。この物質は水の中でしか存在しません。取り出そうとして熱を加えたり水を蒸発させたりするとCaCO3の沈澱になってしまいます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 理科 発熱反応か吸熱反応かは丸暗記するしかありませんか? ①塩酸+マグネシウム=塩化マグネシウム ② 2 2022/07/18 20:10
- 化学 (1) うすい塩酸30mLを入れたピーカー全体の質量をはかったところ, 135.0gであった。 (2 2 2023/08/07 00:47
- 化学 化学の反応についてです。本当にばかで分かりません。 1 2023/01/06 19:38
- 化学 無機化学の質問です 化学反応式の右側って暗記ですか? 例えば塩化アンモニウムに水酸化カルシウムを加え 1 2022/06/25 13:46
- 化学 安息香酸と飽和炭酸水素ナトリウムの反応過程で炭酸ガスの発生を抑えることはできますか? またその方法が 1 2022/04/19 03:26
- 化学 水酸化カルシウムとリン酸の中和反応式を化学反応式で示せ。という問題を詳しく解説して欲しいです 2 2023/02/18 16:36
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 化学 なぜ速く硬化するのでしょうか 3 2023/05/23 15:16
- 化学 二酸化炭素と水酸化ナトリウムの反応で 炭酸ナトリウムのみができるとして計算します。 炭酸水素ナトリウ 2 2022/11/28 12:43
- 化学 高校の無機化学で質問です。 カルシウムが常温の水と反応した水溶液が強塩基性になるのはなぜでしょうか。 3 2023/07/28 16:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
副生成物
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
酢酸エチルの収率について。
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
今まで、いちいちビクビク反応...
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
単離収率とはなんでしょうか?
-
ジベンザルアセトンの収率を上...
-
アセチルサリチル酸の合成での...
-
エタノール→アセトアルデヒド→...
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
反応機構と反応式の違いってな...
-
ナフタレンのスルホン化
-
驚いたとき大声を上げるのをや...
-
アルドール反応についてお聞き...
-
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
-
話しかけてないのに反応する人...
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
副生成物
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
出産した友達が、子供の写真を...
-
話しかけてないのに反応する人...
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
炭酸水素ナトリウムと水酸化ナ...
-
聞こえていないのかわかりません
-
実験のレポートで収率を書くとき…
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
転化率
-
ジベンザルアセトンの収率を上...
-
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
-
過マンガン酸カリウムとシクロ...
-
CuS+HNO3=??
-
濃硝酸
-
dry fan 24についてです 22が点...
おすすめ情報