
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私がよく利用する「病院の通信簿」というサイトによると、
医院名 小原クリニック
診療科目 一般医療機関 : 神経科,精神科
住 所 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目31-5
TEL 045-511-2411
こちらの評判がとてもよかったです。
多分、鶴見駅の近くだと思われます。
「病院の通信簿」は会員にならないと詳細な情報が見れないのですが、病院探しには大変役立つサイトだと思いますよ。
参考URL:http://www.tusinbo.com/
さっそく病院の通信簿を見ました。
なかなか高評価ですね。
ありがとうございます。
鶴見は近いので検討してみます。
通院しやすいですしね。
No.4
- 回答日時:
鶴屋町に診療所がいくつあるか、正確なことがわからないので、同じ診療所かはわかりませんが、自分は鶴屋町の診療所で順調に回復し、社会復帰した者です。
医師の対応も良好です。メンタル関係の診療には、医師と患者の相性が非常に大事だと、初診で説明を受けました。相性の合う先生は、自分が一番よくわかるので、ホッとできる先生を捜されたらよいかと思います。
No.3
- 回答日時:
関内ですか、近いです。
親切が一番ですね、メンタルケアについては。
ありがとうございます。関内メンタルクリニック検討してみます。
No.2
- 回答日時:
自分の息子がSADでかかっていたのが
横浜市大医学部付属病院ですが
そこはどうでしょうか。。
息子は10代なので
小児精神科でしたが
勿論。成人の精神科もあります。
何故いいのか。。ですが
うちの息子は初診から教授クラスの医師
が 担当医だったんですけど
診察が終わりましたら
看護士のような人から
診てもらった 医師には
見えない場所に呼ばれて
「初診の医師の態度は
どうでしたか・・」
「思うような 診察を
受けられましたか・・」
等など。。
患者の立場になって
苦情などが言いやすい
ようなシステムになっています。
やはり 設備も整っていますので
脳波に異常がないかも
すぐ 調べてもらえましたし
ついでに 知能検査や
血液検査も 即してもらえました。
市大医学部病院ですか。
やはり大きな大学病院の方がいいのでしょうか。
でも、患者の立場になってフォローをしてくれるのはいいですね。
ネットで調べて見ます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス 心療内科か精神科か 5 2022/12/18 15:45
- うつ病 心療内科・精神科は同時期に複数に診てもらって大丈夫ですか? 3 2022/09/06 21:38
- その他(悩み相談・人生相談) 大学病院 キャンセル 失礼? 大学病院の総合診療科に通っていました。 そこで診断をつけていただき、対 6 2023/03/30 08:26
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- 不安障害・適応障害・パニック障害 病気や検査、病院に極度の恐怖を感じてしまいます。 恐怖や不安で潰れそうですが、精神科に行くことも怖す 1 2022/06/15 19:31
- 医学 耳からではなく、頭の中で低い雑音がしています。精密検査を受けるべきでしょうか? 5 2023/07/02 00:19
- 病院・検査 甲状腺疾患で通院すると毎回の費用はどのくらいかかりますか? 3 2022/12/02 20:22
- その他(メンタルヘルス) 心療内科と精神科 4 2022/10/11 17:02
- その他(メンタルヘルス) 詰み 1 2023/06/10 21:59
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。何科に行けば良いのでしょうか。 20代前半。 10年近く全身の関節痛と、繰り返す微熱に悩ん 3 2023/04/22 23:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜周辺の精神科・心療内科
-
性嗜好の矯正
-
不安です。 この間月1回の精神...
-
精神科は儲ける為に5分診療にし...
-
ハローワークの主治医の意見書
-
生きる事に付いて
-
通院について。
-
奈良県立医科大学付属病院・精...
-
うつ病でも就活を続けるべきか
-
転勤族の妻で鬱になった方いら...
-
【緊急】大阪府内で土曜日初診...
-
隣人トラブル
-
精神科医とカウンセラーの役割...
-
催眠療法って受けたことありま...
-
先月19日に夫が、コロナ感染し...
-
風俗依存症です。真面目な回答...
-
公務員試験の既往歴について は...
-
対人恐怖症、軽度の自閉症持ち...
-
自分の性について相談です。思...
-
クリニック、病院とのトラブル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスペルガーの疑いがあるので...
-
私は大学病院の精神科に通院し...
-
東京でお勧めの精神科を紹介し...
-
通院間隔
-
精神科の診察で何を話せばいい...
-
自立支援医療費について
-
コロナが5類になったので、今...
-
ハローワークの主治医の意見書
-
精神科の医師に嫌われたかもし...
-
“とある病院”の精神科で、面談...
-
『精神科専門療法』ってなんですか
-
醜形恐怖症って治りますか?精...
-
精神科初診のオンライン診療に...
-
精神科の治療時間が短い気がし...
-
精神療法とは、精神科で初診の...
-
転勤族の妻で鬱になった方いら...
-
休職を決断したことを、後悔し...
-
風俗依存症です。真面目な回答...
-
公務員試験の既往歴について は...
-
うつ病でも就活を続けるべきか
おすすめ情報