
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
現在、いわゆる32条というものは存在しません。
旧法律の「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」の
「第5章 第4節 通院医療費(第32条~第32条の4)」(通称32条)
のことでしょう、下記の回答者の32条とは。
自立支援法施行により廃止になりました。
医療費の補助を受けるとしたら、
自立支援医療制度を活用されることをお勧めします。
まず、担当医に相談してください。
医療制度の活用が可能か、否かを。
可能であれば、お住まいの担当部署(福祉課等)へ行き、
申請書類を揃えます。
・自立支援医療費(精神通院)支給認定申請書
↑ご自身で記入なさってください
・自立支援医療診断書(精神通院)
↑通院している病院の担当医に記入をお願いしてください
不備なく、申請書類を作成できたら、再びお住まいの担当部署に行き、
提出します。
数ヶ月で審査結果が出ます。
結果がでるまでの日数は、
都道府県によって審査会の実施日、回数が変わってきます。
また、お住まいの自治体への提出日によっても左右されます。
審査の結果、可(不可はほとんどないでしょう)であれば
参考URLのように、10%負担(収入状況によってはそれ以下)で
済むようになります。
ちなみに傷病手当金は病院の先生から「就労不可能である」ことを
証明(保険組合専用の診断書において)され、かつ4日以上会社を休み、
そのとき給与等の報酬がないときに請求できるものです。
休職3日は待機期間としてみなされ、
4日目から標準報酬日額の60%の支給を受けられます。
ただ、支給日から1年6ヶ月のみという制限があります。
うつ病などの精神疾患の場合、完解までに年数がかかりますので、
どうしても就労が不可能なときに休職し、傷病手当金の請求をするといいでしょう。
社会的治癒が認められないと、再度精神疾患で休職した際、
傷病手当金の請求をしても、審査の段階で不可になる可能性があります。
たとえ、病名が違っていても...。何らかの因果関係があるとダメなようです。
審査するのはあくまで保険組合なので何とも言えませんが。
参考URL:http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsu …
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
以前、傷病手当を支給してもらったことがあります。
傷病手当は、「病気のために3日以上連続して仕事を休んだとき」
という受給資格があります。
おおまかに言うなら、例えば、4日休んだなら、4日分の
手当てが出ます。
ただ、支給してもらうためには、お医者様の診断書が必要
だったと思います。
傷病手当は、働きたいけど、病気のために働けない場合に
支給されるので、質問者様も書かれてますように
病気が理由で会社を休むか、休職するか、退職しないと
もらえないと思います。
お医者様に、就労不能と判断され、かつ、仕事を休まないと
受給はできないですね。
それと、私は、俗に言う「32条」と言われるものを
適用してもらってました。
「32条」は、簡単に説明すると、精神科などで治療を
受けている場合、治療費が安くなる、という制度です。
「32条」を適用するまでは、わたしも、治療費やお薬代
などで、1回約5000円近くかかってましたが、
適用後は、約500円くらいになりました。
通院されている病院の先生に32条を使いたいと
相談されてみてはいかかでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 労災傷病手当についてです 昨年の6月の勤務中に事故に遭ったため手術と入院をし、その後4月まで自宅療養 2 2022/06/10 01:45
- その他(悩み相談・人生相談) 十二指腸潰瘍と好酸球性胃腸炎になってしまい 体調崩して会社を休んでます。 社長に相談したところいつご 7 2023/03/29 21:57
- その他(悩み相談・人生相談) 現場体調崩して会社を1ヶ月休んでおり、 病院から診断表を頂き会社に提出し 傷病手当を申請する予定なの 2 2023/04/03 20:56
- 就職・退職 新卒1ヶ月でうつ病になりました。 5月下旬に、うつ病と診断されて8月下旬まで 休職・自宅療養と診断さ 3 2022/06/08 14:02
- 健康保険 傷病手当について教えて下さい 過去に病気で会社の組合が運営する健康保険から傷病手当を1年半受け取りま 1 2023/06/08 16:37
- 雇用保険 傷病手当 雇用保険 3 2022/05/27 19:00
- 労働相談 傷病手当 失業保険 1 2022/05/27 14:17
- その他(悩み相談・人生相談) 十二指腸潰瘍と好酸球性胃腸炎になってしまい 体調崩して会社を休んでます。 社長に相談したところいつご 2 2023/03/28 12:23
- 会社・職場 十二指腸潰瘍と好酸球性胃腸炎になってしまい 体調崩して会社を休んでます。 社長に相談したところいつご 1 2023/03/28 14:58
- 雇用保険 傷病手当と失業保険受給延長解除について 1 2023/04/08 23:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
傷病手当金の審査において、調...
-
自立支援法のデメリットは?
-
32条の改正(廃止?)について
-
入院してたとウソついたらばれ...
-
摂食障害でしょうか?身長が153...
-
摂食障害で、チューイングをし...
-
食べることが嫌いで仕方がないです
-
真剣に辛いです。飛び起きる毎日
-
ADHDの人とただの怠け者のズボ...
-
入院中です。 まだまだ退院でき...
-
過呼吸が毎日のようになり、病...
-
内緒で丸山ワクチンを接種する...
-
過食嘔吐による唾液腺の腫れは...
-
10年前にパニック障害と診断さ...
-
休業補償の手続き(転院)
-
摂食障害です。156センチの41キ...
-
パニック障害ですか?
-
内科から心療内科へ転院する際...
-
ゼプリオンの一ヶ月の最大量
-
孤独と絶望で絶えずお菓子を食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
傷病手当金の審査において、調...
-
コンサータはADHDと診断されな...
-
食中毒の慰謝料はどのくらい?
-
知り合いの女性が、自作自演、...
-
歯医者に行くときに、歯磨き以...
-
滋賀県在住の方にお聞きしたい...
-
職場やファミレスなどで、一日...
-
生活保護 精神科の医療券
-
心療内科の保険点数について教...
-
通院の記録は上司に分かるもの?
-
自立支援医療受給者証 (精神通...
-
傷病手当~医師が書いてくれない
-
通院日数の数え方について質問...
-
自立支援医療制度を受ける事の...
-
現在19歳です。 アスペルガー症...
-
私は今年で60になります。、自...
-
発達障害、アダルトチルドレン...
-
転職する時、面接で持病を言い...
-
永久に、、、
-
自称精神的疾患とは?
おすすめ情報