dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルゴンの分子量の求め方を教えてください。

A 回答 (2件)

少々難解になりますが、こちらが参考になれば幸いです。


http://hpcgi2.nifty.com/magicwindows/wiki.cgi?%C …

普通蛍光灯に用いられますが、ほかにもこんなガスが有るようです。
http://www.toyokawadenki.co.jp/Z_CB_NeonGas.htm

たしか酸素のように分子にはならないはずですが
周期表などに載ってないでしょうか?
    • good
    • 1

アルゴンは酸素のように分子にはなりません。


ですから分子量と言うより原子量ですが、
大抵の周期表を見れば乗っていますよ。

それとも平均原子量の求め方を知りたいのでしょうか?
平均原子量は同位体の各原子量にその存在比をかけた合計です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!