dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

降圧剤を大量にのんだら死ぬほど危険ですか?(20錠とか)

A 回答 (4件)

大阪府の医師です。


危険はもちろんですが、自宅の対応は困難でしょう。
あえて言えば吐かせることでしょうね。
心臓が止まっていたら心臓マッサージと人工呼吸です。救急車がくるまで続けてください。

この回答への補足

追加で質問です。
吐かせる場合、水かなにかを飲ませてから、咽に指を入れて戻させるのがよいでしょうか?
かえって気管に入ってしまって危険でしょうか。

補足日時:2007/01/26 10:17
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
認知症の老人がお菓子と思い込んで飲み込もうとしました。冷や汗ものでしたが、必要な薬なので身近においておいたのですが、以後厳重に管理するように心がけます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/26 09:58

薬の管理について、注意していることをお話すると、もちろん目に付かないところに保管すること。

手の届かない高所とか。でも認知症患者って不思議と見つけるのですね。そこで硬い目のプラスティクで蓋がしっかり閉まるもの、老人の力では開封できないくらいしかりしまる容器に保管するとよいと思いますよ。
    • good
    • 3

あまりお年寄りの場合は吐しゃ物を気道につめることもあるので、病院で何とかしてもらったほうが良いかもしれません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。在庫の管理に注意したいと思います。

お礼日時:2007/01/29 11:24

危険です。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
もしあやまって誤飲した場合、救急車が来るまでに何をしたらいいでしょうか?

補足日時:2007/01/25 10:12
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!