
仰向け→横向き→うつ伏せ→上半身を上げて起きている動作をするようになったのですが、一生懸命動いているのでそのまま観ていると疲れるのか泣き出します。
「動いて疲れたのかな?」と思い仰向けに戻すと、また泣いてしまうのでどうしてあげるとよいのかわからなくて悩んでいます。
また自分でゴロンと動いてしまうのです。
四ヶ月になり首はすわっていると思います。(上半身をグイッとしばらく上げているので)
このまま上半身を上げたままにしておいたら疲れて顔を横にしてうつ伏せになるのですが、ひょっとしたら「うつ伏せで窒息死」とかになってしまうんじゃないかとあれこれ考えてしまいます。
ご経験者の方々はそんな時どのようにしてみえましたか?
寝返りの前なのでしょうか?
また寝返りとは1回転するという感じですか?
初の子で育児用語はなんとなくわかるのですが意味がわからなくて(><)
ベビーベットに寝かせているのですがよく動いて、柵に足を突っ込んで動けなくなっていたりするのでタオルを丸めてガードしているのですが、どのような物でガードされていましたか?
すみませんが、質問が多くてすみませんが、教えて下さい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
3歳と1歳の男の子をもつパパですが
うちのこも さほどきにしなかったですよ でも、うちの相方はきにしたかもしれませんが(笑
ネットや本でしらべたら いろいろわかりますよって これもネットでしらべていることですよね シツレイしました。
そのころだと ごろんごろんと寝返りするのが仕事です、また泣くのも仕事ですよ おっぱい飲むのも仕事
寝返りで全身の運動して 泣くことによって声帯きたえるし それによって ママがなんかしてくれるっていう合図だってわかるし おっぱい飲んで 大きくなるのも仕事(笑
ベットの件は タオルをまるめているってことですが それでいいと思います 自分は 100円のあみ 100cmくらい X 50cmくらいのを 紐でくくりつけました。 また 畳とかでしたら 畳の上において 寝返りをしたいだけさせても いいかもしれないですよ。
「うつ伏せで窒息死」は たしか 柔らかい布団のところでうつぶせにするとって 言う風にききませんでした? 畳とかなら いいような・・でも、ちゃんと みてあげている前提になりますが・・・・

No.1
- 回答日時:
寝返りを始めたばかりはそんな物だと思いますよ。
仰向けからうつぶせになれるなら寝返りで良いと思います。
うつぶせで熟睡とか、長時間目を離してなければ
自分で顔を横に向けられたり、すぐ泣いてくれる子ならそうそう窒息死もないと思います。
(ただ就寝時は自分が寝てる時にうつぶせになると怖いので寝返り防止クッションをしてました)
ただ顔周辺にタオルとか顔の埋もれる物を置かないようにしてください。
多分まだ思い通りに行かなくて泣いちゃうんでしょう。
うつぶせで泣いたらひっくり返すか抱き上げて、また転がしてあげては。
時間が経てば上手に顔を上げてうつぶせ遊びしたり自由に転がるようになります。
この時期を「せんべい屋さん」と呼ぶ人もいるくらい
一日ひっくり返したりの繰り返しをしてる人は多いです。
うちはベッドの周囲は「ベッドガード」と言う市販の専用の物を使いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 横向きに寝たいのですが仰向けでないと眠れません
- 2 現在21週の妊婦です。 性別がわかる方、教えていただきたいです。 20週の赤ちゃんの横向きのエコー写
- 3 妊娠中です。横向きに寝ると横っ腹が痛いです……。
- 4 妊娠6ヶ月で、最近お腹が出てきました。 仰向けで寝ると心臓が圧迫され息苦しいです。 左下に横になると
- 5 妊娠希望 横向きに埋まっている親知らず
- 6 妊娠7ヶ月。横向きで寝る時お腹は敷布団についてて大丈夫ですか?
- 7 妊娠のメカニズムについて 行為→排卵→妊娠→排卵しなくなる なのか 行為→排卵しない→妊娠 どちら
- 8 前回生理開始日→9月2日 前回生理終了日→9月8日 性行為日→9月9日 生理周期→30 そして9月1
- 9 生理が遅れる→生理痛のような痛み→不正出血→陰性
- 10 妊娠23週目初めての赤ちゃんです。エコー検査で、赤ちゃんの胸辺りの位置と真裏の背中辺りに黒い影がこぶ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
洋酒入りお菓子。妊娠中です
-
5
つわりが消えた!?
-
6
20週です。性別判定男の子→女の...
-
7
高温期16日目で薄い陽性
-
8
妊娠検査薬が陽性→薄くなってき...
-
9
エコー写真出ます 妊娠10週です...
-
10
3歳上の兄の子供を妊娠してしま...
-
11
外だしで妊娠したというかたに...
-
12
性別について。 22週の検診に行...
-
13
このエコー写真は男の子か女の...
-
14
上の子が流産の原因になること...
-
15
頭が大きい赤ちゃんをご出産さ...
-
16
妊娠してから見る夢で・・
-
17
この突起物は、へその緒の確率は...
-
18
中に出さなくても妊娠する人結...
-
19
妊婦が貝類を食べると
-
20
手首をクネクネしますか?
おすすめ情報