プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4ヶ月の男児のことで教えて下さい。

最近寝返りするようになったのですが、困ったことがあります。
うつ伏せまでできますが、そこからうまく動けないためもがき苦しんで泣いてしまいます。
あお向けに戻してあげると、懲りずにまたうつ伏せをし始めます。

ちなみにうつ伏せ出来ないようにあお向けの時に布団の下に坂を作ると
、今度はうつ伏せが出来なくてこれまた泣いてしまいます。

結局どっちにしても泣いてしまい、夜中もよくこんなことするので子守が大変です。

何か良い方法はないでしょうか?

うつ伏せからあお向けにできるようにトレーニングするのが一番手っ取り早いのでしょうか?

A 回答 (7件)

こんにちは。

6ヶ月になる子がいます。
うちも寝返りが出来始めた頃は、寝返りばかりしていて(夜中も起きてはしていました)最初の間はいいのですが時間が立つと、体の自由がきかなくて大泣きし、仰向けにするが、またすぐに寝返っていました。5ヶ月ぐらいになったら、自分で自然と戻ることを覚えましたよ。(戻り始めは、また勢いがついて頭を撃って泣いていましたが…)
今は大変ですけど、子供の成長なので、お互い子育て頑張りましょう。
    • good
    • 20

3ヶ月半の娘がいます。



うちの娘も同じような感じです。
ただ、元に戻る方法を教えていると、毎回ではありませんが、ちょくちょく寝返った後、じぶんで戻ったり出来るようになりました。

時間がある時に教えてみるのも1つの手ではないかと思ってます・・・
    • good
    • 6

4か月の赤ちゃんのママです。

うちもまさに寝返り上手にできず、質問者さんと同じような感じで、大変です。
家事はできないし、本当に目が離せませんよね。
でも、皆さん言われているように、この子も一生懸命成長しているんだなぁ~というくらいの気持ちで、家事は、赤ちゃんがねんねした時でいいかぁ、、という感じでなるべく寝返りクルクルに付き合ってます。
もちろん手が離せず、バウンサーにてちょっと我慢してね!ってこともありますがあんまりずっと縛り付けて?いるのもかわいそうだし。。

先輩ママからいわせれば、まだまだこれから。ほふく前進(ズリバイ)とかすぐしだすし、もっともっと大変になるとのこと。
のんびり、やっていこうと思います。お互い24時間の育児は本当に大変だけど、がんばりましょう!
    • good
    • 15

5ヶ月半の男の子の新米ママです。



まさに私もソレに悩まされています。。。
こういう時期ってヤツなんですね。
お互い大変ですね頑張りましょう!

仰向けに戻してあげる時に
気をつけてください!
毎日何回という作業になるので、
先日、雑にしてしまいました。
その時!!!
腕をはずしてしまいました。
かなり反省です。
慌てて整形外科に連れて行き
治してもらいましたが、
ギャーギャー泣いていました。
かなり痛い思いをさせてしまいました。
癖になるってよく言いますよね。
親やお姑さんにも
「気をつけてあげないと!」
と言われてしまいました…。
    • good
    • 5

そうそう、こんな時期もあるんですよ~。


そう何ヶ月も続くもんじゃないんで、「ばかだねぇ~」とあたたかく見守ってあげてください~
ゴロゴロするようになったらなったで、目が離せませんよ~。
じっと寝てた時期から、動くようになって、ハイハイ、つかまり立ち。そして歩くんです。
成長してるってことですよ。
    • good
    • 7

彼も成長の為にがんばっているのです。



ですがまだ、『ん~寝返りがうまくできないから、止めておこうか』などと自分を押し止めることなど出来ませんので
本能の赴くまま身体を動かします。

出来ない動作であっても、繰返し繰返し行うことで、筋肉も(どちらかというと)身体各部を制御する神経系統を訓練していくのでしょう。

『まったく、ゆっくり寝かせてくれよ~』と愚痴の一つも言いたくなりますが
そこは大らかな気持ちで彼を見守ってあげましょう。

4ヶ月で寝返りにトライだと、普通よりも積極的な方なのかな?
    • good
    • 4

大変だとおもいますがそんなものです。



思うようにまだ体が動かせないことが腹立たしいのでしょう。
いろんな感情がでてきたのですね。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A